曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品の紹介をしています。

病気(体のこと)

歩ける距離が延びた、本(ひざ上げドリル) と 階段のおかげ?

歩けないので、購入した本 筋トレなしで100歳までラクラク歩ける!ひざ上げドリル だいぶ前に買ったものの、この姿勢が全くできない 壁にくっついてやるので、1瞬すらできず笑えるほど 理学療法士の先生いわく 良いモデルを選んでいる!と 元々の体が薄くて…

散々な一日/血圧189!!

新年初の記事ですが 昨日の散々な1日のことを 昨日(1/8)の朝は、庭にはうっすら雪 こんな日に健康診断なんて・・・・ そして、健診センターで測った血圧は189!! 何回か測ってくれましたが、低くても179 自分でもこんな血圧見た事がありません さかもどっ…

寒さ対策とレイノー病

一番最初の発症が、いつだったか忘れたのですが 寒くなると指の1〜2本が真っ白になるようになりました。 指の付け根から爪の先まで、見る見るうちに血の気が引いて真っ白です その指は痺れて、感覚がなくなります 最初の発症がいつなのかと、記事をさか戻っ…

理学療法士でも、痛みが出る

その道のプロ(理学療法士)でも、身体が痛くなるらしいです 私がお世話になっている理学療法士さんは、39歳とまだ若い男性ですが聞いてみました 私:身体の使い方が分かっている理学療法士さんは、あちこち痛くなったりしないのですか? 理学療法士:痛くな…

S字じゃなくて?マークの背中

理学療法士の施術に行き楽にしてもらいました (今月2回で出費が痛い!) 今回は肩周りと背中がメイン その時の会話で、S字の正しい姿勢で立つって難しいですね?と伝え 先生の返事に爆笑!!!! 〇〇さんの背中はS字になれないから、?マークでしょ!! と…

突然左肩に激痛、転んでもタダでは起きない

またまた、肩です 左肩に激痛 左肩は以前にも激痛に襲われてます 2022年・23年そして、今回と左肩ばかり どうやら私のウィークポイントらしいです 今回も1週間位前に若干の違和感を感じていたのですが、生活には困らなかった それが ちょっとした動作で、激…

シンドくてブログが書けない

最近シンドくてブログを書く時間も元気もありません それで、随分と間が空いてしまいました。 特別病気と言うより、主には腰痛(ヘルニア・脊柱管狭窄症)からくる不調 私、寿命近い?と思うこともあります 他にも年齢的なものもあると思います 来年には70歳…

情けないけど、立てない歩けない

最近情けない程、立てないし歩けない ヘルニアが神経を圧迫している 腰から足の痛みで、足を前に出せない。 立っていられなくて、しゃがんで休みたくなる 理学療法士に反り腰になっているのでと 座り方など指導してもらい 寝ても、座っても痛いのは解消され…

これは横座り作業の代償?

横座り作業の代償なの? 腰痛!! 右腰横が痛く何も出来ない 昨日、ベッドの高さを変えたら、 これが、なかなかイイ! ベッドメイクも少し楽になり、掃除機やクィックルワイパーを使うのも楽。 なのに 今日は右腰に痺れと痛み 多分だけれど、 友達と一緒に一…

アレルギーの恐怖:キウイで突然の体調不良

怖くて恨めしい のは、これ キウイです。 皮ごと食べると良いと聞いたので 食べやすい、ゴールドキウイ 皮の抵抗が少ない輪切りに 夕食の支度をしつつ、切り落とした端っこにも黄色い身が多めについていたので、ほんの少しかじって味見 普段よりかなり強い酸…

過活動膀胱断薬の話しが出た/症状と経緯

過活動膀胱の治療中ですが、 昨日3回目の受診で断薬の話しが出ました。 嬉しいです お薬をやめられるかも知れない なかなか人様と情報交換できる話でも無いので、私の場合の情報を書きます 治療経緯 これまでの症状経緯 トイレを意識せず暮らせる 断薬の話し…

塩分チェックで、もう少し頑張りましょう

薬局などに置いてある、資料 時々手に取りますが、 今回は、お薬をもらう時手渡されました おいしい!減塩術でしたので 塩分チェック、やってみると 10点で、食塩摂取量は平均的 減塩に向けてもう少し頑張りましょう でした 自分では、惣菜や外食は少し塩分…

初めての泌尿器科へ

先日、泌尿器科を初めて受診しました 4月18日の木曜日です 何となく敷居が高くて、困った症状がありながら行けなかった 私が困っていたのは、トイレが近い 突然の切迫した尿意 トイレに行っても量はさほど多く無いけれど、 慌てて行くほどの我慢できない尿…

体調不良と、値上げの春?

今日は雨 気温はそれなりで暖かい様ですが、日差しが無いので寒いです エアコンをつける程でもないと思っていたら 右手指先が1本だけ、見る見る白くなり 痺れが出てきました 寒いから? 何かの病気? と不安 指先のマッサージをしたり、 温めたり 服を1枚着…

筋肉の緊張と痛み:骨肉腫の心配はないけど、どうすれば良いの?

あちこち痛くて、たまらないので ゴッドハンドの理学療法士による施術を受けてきました。 前回は身体が真っ直ぐになって歪みが無いと誉められたのですが、 今回は、非常に歪んでいました。 そのせいで、身体のあちこちが痛い。 側弯症で腰椎をボルトで止めて…

こんな日はどうすりゃいいの!(腰痛)

朝から腰が重くどうにもなりません。 身体を起こしているのが辛い こんな日は、どうすりゃいいの!! 何もできません。 洗濯と寝室の掃除だけはしましたが、それ以外はパス。 ひょっとして、泳げる? 泳いだ方がいい?とか思いましたが、 無理かもしれない、…

歯医者予約キャンセルと初診料

虫歯かと焦った話しです 先日、下の奥から2番目の歯が少し黒くなってる部分があるのを見つけて、焦りました。 ヒジキが付いてる? 歯ブラシでこすっても、何をしても取れません。 2〜3日様子見をしたものの、変わらず 虫歯なら歯医者に行くしかないし、早い…

熱中症で倒れちゃいけないので、往復4時間の病院は寄り道無し

暑い日が続いていますね。 昨日は歯科医院でした。 4ヶ月前から予約していたものの、あまりの暑さでキャンセルしようかと迷いました。 延期してもいつになったら涼しくなるか不明ですので、頑張って行って来ましたよ。 遠くの歯医者なので、マイカーと公共交…

慣れない軽い筋トレで足が攣る/(5年前の左右差画像掲載)

先日、3ヶ月ぶりにパーソナル理学療法士の施術を受けて来ました。 左足と左腕が痛いので、行きました。 前回と今回と二度とも言われたのが、 身体の歪みが無くなっていると。 骨盤の左右差や足の長さの左右差、立ち姿勢と全てが均等になってるそうです。 パ…

身体の中心を整える/ガーデニング道具

背骨が側弯症で、曲がっているので腰に痛みや疲れが出やすい私。 ほぼ毎日、ストレッチポールの上でゆらゆらし 身体の中心を整えてから寝るのが日課です。 先日から、庭の植物や鉢の片付けで 土の処分や再生する為、ふるいにかけたり。 鉢も洗って綺麗に。 …

11ヶ月ぶりのボディケア/痛みリスクを避ける努力/レンガ敷き

昨年5月以降のボディケアに行ってきました。 4,500円をケチって、11ヶ月も行かずに我慢してましたが 自分でストレッチポールで対応するのは、限界だと思ったので行ってきました。 しかし、これ以上は無理だと思い行って正解でした。 私がボディケアをしても…

初めてのアレルギー症状で戸惑う

こんなの初めてです 鼻水が・・・・・ 水みたいな鼻水がたら〜〜り 下を向くと垂れてしまう。 常にティッシュを持って、夜は鼻にティッシュを詰めてる ゴミ箱は、ティッシュの山 昨日(28日)の朝起きてからずっとこんな状況 最初は風邪かな?コロナ?とも思…

バス旅行無料招待って本当?

日帰りバス旅行の無料招待の案内が届いています。 同伴者は6,000円だそうです。 タダ程怖いものは無いと構えましたが どうやら怪しいところからでは無いらしい。 申し込むか少し考えましたが、 やっぱり辞めておきます。 腰がね・・・・・ 痛いのよ!! 普段…

なんだ?なんだ?今度は何、病気なの?

次々と様々な症状が発症するお年頃! 初めて経験する症状はドキドキします。 一体何なの? 先日の出来事です。 外出前にメイクしようと鏡の前に座ると、右手の指2本が真っ白(黄色っぽかった) おまけに指先がジンジン痺れてる どうして良いか分からず、手を…

爪サイドのひび割れを防ぐ方法

急に暖かくなりましたが、最近、ひび割れが治らず困ってました。 先日の皮膚科でひび割れにならないコツを教えてもらいました。 私の場合は、爪のサイドきわにできる裂け目。 爪や指先の角質手入れはしているのですが、それでもできる。 もう3月で暖かくなっ…

電気ストーブで火傷

またまたやってしまいました、火傷。 過去にも何回か火傷しているので、気をつけていたのですが・・・・・ 湯たんぽや、電気アンカの火傷も経験済みなので、いくら節約できても使用してませんでした。 それなのに・・・・・ 電気ストーブで火傷するなんて!…

パップとテープ

左肩の痛みはかなり楽になりました。 もう少しで治るかも? 可動範囲が少なくまだまだ不自由ですが、最悪の時を思えば天国と地獄の差。 痛み止めの飲み薬も辞めても良いくらい楽になりましたが、まだ飲んでます。 今回病院でもらったのは、左側のパップタイ…

特効薬注射と三角巾

昨日は苦手な医師とは、良い関係を築けそうに無く 調べて別の病院に行きました。 車で8分の距離。 知ってはいたけど行ったことのない病院。 通りやすい道を通ったので、10分はかかった。 あまり大きくはないけれど、入院もできる。 内科、整形外科、泌尿器科…

痛すぎて、涙が出そう

痛いです!! 肩が 肩関節あたりが痛くて、左手を動かせません。 じっとしていても痛く、涙が出そう ヘルニアの痛みに近い位、痛い!! 肩関節なので、腰程生活に困るわけでは無いけれど、 寝返りも、難しい 衣服の脱ぎ着は苦痛で、とにかく生活に支障ありで…

ホテルライクな間取りで快適、でもベッドが合わず不調

ホテルライクな暮らし と言っても 家の中で、間取りと身の回りの物が一時的に少ない物で済ませてる、仮暮らし中 ホテルもどきの生活を始めて、もう少しで丸2週間 ドアを1枚開ければ、洗面脱衣所から浴室と繋がっているので便利 (イメージ画像) トイレもも…