曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品の紹介をしています。

その他

趣味を丁寧に丁寧にと時間を費やし、はてなブログPro解約の準備ができていない

趣味に没頭し、はてなブログProの解約準備が出来ていない!! はてなブログProを解約するつもりで、手続きは済ませてますが このブログ自体の整理ができていません 解約日を勘違いしており、11日までだとか メールが来て、焦っております 無料版としての継続…

今年もコウモリの季節がやってきた

またまた、コウモリの季節がやってきたようで 今朝、勝手口のゴミ箱の蓋の上にコウモリの糞発見 パラパラと複数 気になるので、二階に上がって家の周りを点検 すると東側と北側の二方向にコウモリの糞 昨年、大金を払って 駆除専門業者に、コウモリが入らな…

プロの鋏研ぎ、いきなり言われたハサミと何とかは使い用(失礼な!!)

鋏研ぎに行ってきました いかにも職人さんっぽい人が、無愛想で感じ悪い 裁ち鋏をジックリみる前に いきなり言われたのが、「鋏と何とかは使い用」 えっ・・・・・!!!!って感じでした 最後に受け取る時に言われたのは 売ってるハサミは機械で研いでるか…

体温計の寿命とシンプルで素敵な体温計

体温計が不調で、測れる時と測れない時があるので 耐用年数について、調べました AI による概要 体温計の寿命は一般的に5年と言われています。特に5年以上使用している場合は、測定の正確性が損なわれる可能性があります。電池交換可能なタイプの場合でも、…

やっと復活したのに怠け癖がついた

ヘルペスの完治まではもう少しかかりそうです が プールに行けそうな程度には良くなりました なのに、 怠け癖がついて、動けません 眠いし、だるい おまけに今日は寒くて寒くて プールに行こうと利尿作用のあるコーヒーを控えているので、余計に眠い 今日は…

とんでもない所から入ってくる、冷気

昨日、寒くて気付いた 冷気が、とんでもない所から入ってくる キッチンの壁側で、トレイを取ろうとして手に当たる冷気 一体どこから入ってきてたと思います? 何と! コンセントの穴からですよ! 信じられます? 外壁に面している場所のコンセント 近くに換…

悪戦苦闘したけれど、もう売ろうかなぁ

我が家には、30年前の古いミシンがもう一台あります 縫える時もあるけど、コンピューターがダメらしい ボタンホールが何とかできるし、下糸を巻くこともできる 巻いた下糸は職業用ミシンの上糸としてや、ロックミシンで使うことができるので、残してある で…

わぁーこんなの無理だ

わぁーーー こんなの無理だ!! 腰から背中がね、どうにもならず辛い 背中に疲れがたまってシンドイ 高齢の皆さん、どの様に付き合っていらっしゃるのでしょう 運動しないで同じ姿勢でいると、こんなに辛いのね!! 首から肩・背中・腰までが凝り固まってる …

送り先を間違えた

Amazonで自宅用の買い物をしたのですが 確認不足で、送付先が友達の家になってて焦りました なぜこんな事になったのか? 多分代理で購入して送った送り先がそのまま残っていて、送付先が変わっていたみたい 突然送られてきたら相手もビックリですよね たまた…

室温が30℃近い/塩麹/顔が痒い

今日は暖かいのですが、エアコンの水内部クリーニング(ダイキン)を始めると一気に室温が上がり30℃近くになり暑い (この水内部クリーニングは1回の電気代が100円程度かかるらしいので、電気代が安い時間帯か曜日を選んで実施します。付いてる機能を使うと…

送金手数料を掛けない、友達のやり取りに疲れた

送金手数料を掛けない方法、今は色々ありますよね スマホで簡単にできる 今回は、「楽天キャッシュ」と「ことら送金」について 私は楽天キャッシュでの送金は初めてで 送るのは、150円ほど 友達の代わりにAmazonで買い物して、彼女に送った 商品は1,000円チ…

静電気対策のポイント

オイルヒーターの電源OFFの件は、私の静電気の可能性が大きく 場合によっては家電が壊れやすいらしい 静電気については以前記事に書いたのですが、改めて自分でもおさらい bluesky703.com 繊維の帯電列、プラスとマイナスの距離の近いものを組み合わせる こ…

壊れた原因は糸!!

ミシンが壊れた原因は糸らしい? 嘘みたいな話 以前から100均のミシン糸やミシン針は使わないよう言われていたので、ミシンに関してはメーカー品しか使っていない それ以外は、100均多いに利用させてもらってます しかし、 メーカー品の糸に原因があるって、…

ミシンが壊れた

ミシンが壊れた 相談 ミシンの必要性 小柄なので自分でお直しすることが多い 手持ちの布も沢山ある 娘のワンピースを縫う必要がある ミシン使えたらの予定 ミシン経緯 どうすれば良いのやら ミシンが壊れた JUKIのミシン 正確には、全く縫えない状態 ひと針…

衝撃的な出来事:ズボンを前後逆に履いて外出

タイトル通りです 昨日の事ですが、ズボンの前後を間違えて履いたまま、外出してしまいました 普通に考えると、考えられない間違いです それも気付いたのは夕方 探し物でポケットを確認しようとしたら ポケットが無い? おかしいと探し、そこで前後を逆に履…

火事寸前!アイロンの付け忘れが招いた危機

今日はヒヤッとした出来事です もう一歩間違えたら火事になったかも知れない!! アイロンの付け忘れです 経緯はこう 前日の午後アイロンを使ってしばらくした後で、スチームの水を捨てていないことに気づいた。 いつもはアイロンに熱が残っている間に、スチ…

勘弁してよ、バッテリー消耗が激しいのに!!

本当に勘弁して欲しい ウェブサイトに流れる広告の音楽 OSのバージョンアップをしてから、バッテリ消耗が激しく1日持たないの!! バッテリー消費を抑える設定をあれこれ調べてやっても、あまり変化なし 外出時は、スマホ使用を控えないと いざと言う時に使…

とりあえず一安心のコウモリ対策

コウモリ対策の一連の作業が ヤットひと段落しました。 最後まで空けておいた隙間を埋めて、屋根裏の掃除と消毒 2階のコウモリが入った部屋の掃除と消毒までが終わりました。 消毒作業中には、火災報知器が鳴ったようで・・・・ 最初私は、スマホの地震検知…

ハロウィンの館になるかも?

コウモリ駆除作業が進んでいます が、 今月末ごろには ヒョットして我が家がコウモリの館になるかも知れません 本当のハロウィンの館の誕生?!! その理由は 作業が全部終わって、足場を外すとコウモリが戻りやすくなるとの事 で 家に入れないコウモリが、…

コウモリ駆除の第一弾が始まった

やっと、コウモリ駆除の第一弾が始まりました 足場が立っただけですけどね これから始まるんだって感じです 綺麗になるリフォームでも無いので、ちょっと複雑な気持ちです 小雨の中を、無事に足場作業が終わりホッとしています 外では何やら聞き慣れない言語…

コウモリが室内の壁に止まってる!!

コウモリに悩まされて2ヶ月近く経ち、やっと駆除業者を決めてお願いしたばかり。 足場を組んで徹底的な対策をお願いした そんなところ 今日問題の部屋に入ったら、室内の壁に1匹ぶら下がってる (イメージ画像です) 思わず悲鳴が出ました どうすることも出…

たくさんのコウモリが飛ぶのと鳴き声を確認、しかも保険も使えない

コウモリの糞は家の周りに落ちていたので、知ってましたが 家の周りを沢山飛んでいるとは知らなかった そして鳴き声も、コウモリの鳴き声だとは想像もしていなかった YouTubeを検索して、実際の飛び方と鳴き声を聞いて確信しました ちょうど夕暮れ時で日没時…

コウモリ被害、3社目見積もり

コウモリ被害をどうするかで 今日は3社目の業者に来てもらいました 家の中からのチェックと 外回りのチェック 屋根裏の点検口から入り見てもらいました。 結果は あーーーーーーーー やっぱりね、入り込んで住み着いていたようです。 写真を撮って見せてく…

気持ち悪い!!エアコンからコウモリの糞が沢山出てきた

月曜日、害虫駆除業者さんに来てもらいました 8月22日に記事に書いていた件で bluesky703.com コウモリが家の中に糞をしたなんて初めての事で、不安で一杯です お隣の奥さんにお願いして、一緒に話を聞いてもらいました 知らない業者を家に入れて、見えない…

米を1年分買う

足が痛くて歩き難いので、水曜日にパーソナル理学療法士の施術を受けて来ました 最近の痛みは施術を受けても、少し楽になるだけで完全に痛みは取れませんが 病院に行っても変わらないと言うか、ほとんど効果がない 保険が効かないので厳しいですが、どうにも…

7割が悪徳業者、年寄りはカモにされる?

3週間もブログ更新をしていなかったので、何から書けば良いやら・・・・ 色々ありましたが 本当に困った事があったので、まずはその話から 人により困ったレベルは違うかもしれないのですが 私は極端な怖がりなのですが 室内に、コウモリの糞発見!! 昨年…

不気味!これは事件か否か、完全防備姿で処分

気持ち悪い出来事がありました 昨日の事ですが 朝、ゴミ捨て準備で勝手口ゴミ箱まで玄関から回って行くと、見たことも無い気分の悪いものを見つけました 動物のフンか吐物の様でしたが 気持ち悪いやら怖いやらで、判別不可能 だってね、 赤い肉にくしい物や…

直接聞き理解できた「郵便局置き配」

不明点を直接聞いて来ました(郵便局置き配について) 郵便局置き配の良くわからなかった事が、やっと解決しました。 昨日指定場所配達の中止依頼書を出しに行き、今後の為に聞いて分かったことです。 この用紙にも書いてあるように、 指定場所を依頼してい…

郵便局置き配の利用方法と注意点

オンラインショップ購入が日常になると、配達の受け取りに不自由を感じることがあります Amazonやヤマト運輸さんは何とかなるのですが、不自由なのは郵便局 置き配できないのでしょうか? 郵便局置き配とは 対象サービス 対象外郵便物等 利用条件 指定可能な…

入国管理局からの電話?/公式サイトでは部品だけ購入も可能

今朝の事です 知らない番号から掛かってきた電話 作業の手を止めて出てしまった。 すると 「入国管理局からのお知らせがあります」 と女性の声のアナウンスが流れた 全く心当たりがないので すぐに切ったけど 通話料が発生するのかな? 後からよく見ると +…