曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品の紹介をしています。

あっ、忘れた

あっ、忘れた! と気付いたのは、プールについてロッカーを開ける時 タオルを忘れた 取りに帰るべきか どうしよう? どうりで荷物が少ないと思った 普段プールへは、セームとフェイスタオルを1枚づつ持っていくのですが セームタオルを忘れた フェイスタオル…

受験生に贈る縁起の良い花:マーガレット

マーガレット マーガレットは縁起の良い花だそうです 花びらが奇数で花占いでは、好きから始めたら必ず好きで終わる そして花殻が落ちないので、「受験で落ちない」と縁起の良い花 受験生に贈るとよさそうですね そんなマーガレットを私が育てたのは、去年の…

寝返り困難な布団環境なのかも?

肩の痛みは、良くなったりぶり返したりの繰り返しです ついに昨夜は入浴前に痛み止めを飲み、痛み止めテープも復活 そして、今日は少し楽 プール行けるかなぁ??って感じです 泳いでまた痛くなるのも嫌 運動不足も困る 最近思ったのですが、どうも肩から首…

衝撃的な出来事:ズボンを前後逆に履いて外出

タイトル通りです 昨日の事ですが、ズボンの前後を間違えて履いたまま、外出してしまいました 普通に考えると、考えられない間違いです それも気付いたのは夕方 探し物でポケットを確認しようとしたら ポケットが無い? おかしいと探し、そこで前後を逆に履…

後ろ姿は若見えでも、実際の身体はボロボロガタガタ

髪型と髪の艶が出て、 後ろ姿は若見え???(自分で言う愚か者) しかし実際には 身体は痛いとこだらけで、ボロボロガタガタ 日頃痛いところは 理学療法士さんに教わった体操やストレッチで凌いでいるけれど それ以外にも痛い所が突然出る それに対処するの…

節約のために、ボブヘアにしてみた

節約のためにボブヘアにしたのは、11月末 カラーは9月5日を最後にしていません 今年70歳になるので、今度こそヘアカラーを止めるつもりです 美容室記事は後半です まず、最近の節約について パジャマ用インナーがもう一枚欲しい けど、節約しなくちゃいけな…

体温32度台とは低体温すぎる

私、時々体温が異常に低いです 34度台はチョクチョクありますが 先日の検診センターの入り口で測った時は32度台 びっくりし過ぎて、小数点以下の数字の記憶が無い 出ていたけれど目に入らなかった 車の暖房をガンガンに効かせても、寒くてガタガタ震えていた…

もっと早く買えば良かったアイクリーム

アイクリームを使ってみた 昨日の記事の、なめらか本舗 リンクルアイクリームN なぜもっと早く買わなかったのか?と思うほど良かった お勧めです 興味を持ちながら、これまで買えなかったのは このシリーズのアイクリームが3種類あり、どれが良いか分からな…

アイクリーム、100均でも変わらないそうだけど

目の周りが、老化と乾燥でシワシワ プチプラでアイクリームを探し、そんな話を友達とLINEでやり取り すると お嫁ちゃん頼りの友達が 100均でも変わらない、100均で十分とお嫁ちゃんが5本買って持ってきてくれた との返事 う・・・・・・・・ん 「ごめん、私…

最後の仕上げで失敗

最近は何をやっても最後が適当になるので、仕上がりがどうも・・・・ 作ったのは、 ストックで棚に置いてるトイレットペーパーのカバー 便座に座った時に左側下に見える棚に置いてる、ストックのトイレットペーパー 目線の先に見えるので、剥き出しは嫌で以…

歩ける距離が延びた、本(ひざ上げドリル) と 階段のおかげ?

歩けないので、購入した本 筋トレなしで100歳までラクラク歩ける!ひざ上げドリル だいぶ前に買ったものの、この姿勢が全くできない 壁にくっついてやるので、1瞬すらできず笑えるほど 理学療法士の先生いわく 良いモデルを選んでいる!と 元々の体が薄くて…

パジャマに求めるもの

何かを買うときは、オンラインを利用することが多く 口コミや、よく読ませていただいているブログの紹介記事も読みます けれどやっぱり難しいと思うこの頃 好みは人それぞれ違う 商品に求めるものも違う 衣類に関しては体型も違う 化粧品などは、肌質も違う …

家電で見守りスタート元年

今年70歳になりますが、昨年は自分でも老化によるうっかりや体の不調を実感した年でした よって、娘に見守りをお願いしました 取り入れたのは、冷蔵庫ドアの開閉モニターでの見守りです 我が家の冷蔵庫で設定できるのは1時間から最大72時間 冷蔵庫アプリをイ…

キャッシュコーナーでの出来事

ショッピングセンターのキャッシュコーナー列の一番後ろに並ぶと、前のお婆さんがちょっとオシャレだったので後ろ姿を観察してました 案外早く列が進み、お婆さんの番に すると、中に入ったお婆さんがドアを開け 私を手招きして呼ばれたので、 どうかされま…

散々な一日/血圧189!!

新年初の記事ですが 昨日の散々な1日のことを 昨日(1/8)の朝は、庭にはうっすら雪 こんな日に健康診断なんて・・・・ そして、健診センターで測った血圧は189!! 何回か測ってくれましたが、低くても179 自分でもこんな血圧見た事がありません さかもどっ…