急に季節が変わり、毎日忙しくしております。
衣替えもまだできずに、着たきり雀です。
と言っても、庭仕事や家仕事で作業の毎日。
土や汚い水で汚れますし動きやすい衣類、2〜3枚を取っ替え引っ換え。
腰を曲げての作業が多く、腰が痛い毎日です。
秋、涼しくなってからは
小さな花壇ですが、4ヶ所を土壌改良。
そのために、一旦掘り上げて株分けや移植も。
植えたい場所を考え、紙に書いて
段取りしながらの作業でした。
一部の悪い土は、ホームセンターで回収袋を購入して廃棄処分を依頼しました。
次に手をつけたのは、種まきをしたビオラをポット上げ。
4種類も種を購入したのですが、多すぎました。
そして、
本当に小さな小さな苗ですので、大変な作業でした。
今日数えてみると、
小さな苗は処分しましたが、全部で200本の苗がありました。
もちろん全部を植える場所も鉢も管理もできませんので、ご近所さんと友達の合計3人に声かけし、貰ってもらう事にしてます。
しかし、ビニールポットの数が足りなくて、少し大きなポットには2〜3株を一緒に植えてあります。
順調に育つか不安ですが、やりかけた事は最後までやります。
これらを朝夕と天気によっては、場所移動。
これがまた腰が痛い。
その次は
日中は暖かいので、水を使う作業。
玄関タイルの汚れを落としました。
玄関内側と、外のポーチです。
9月末にタイル掃除のテストをしていたので、手順はわかっているし
すぐにできると思いましたが、
これまた、大変でした。
狭い玄関ですが、1日目は半分弱を
2日目は残り部分。
まあ綺麗になったと満足しています。
また、別の日には外のポーチについた汚れと錆落としのテスト。
鉢の金属の台が触れる部分の錆がついて落ちません。
お掃除のプロの方の動画を幾つか見ての作業です。
サビにはサンポールが良いようです。
サンポールは、酸性洗剤。
どうやら少しコンクリートを溶かすそうです。
洗剤の次は水で濡れた雑巾でサッと拭き、
アルカリ洗剤のキッチンマジックリンで拭いて、中和。
その後しっかりと水拭きする。
こんな工程です。
我が家には、サンポールがありませんので
とりあえず酸性洗剤のハルトを使いました。
ハルトの過去記事はこちら。
少しは薄くなったようですが、タイルにこびり付いたサビと植木鉢を置いていた周囲の汚れは綺麗には落ちませんでした。
他の箇所の汚れやタイル目地の苔汚れなどが落ち、綺麗な部分と
落ちきらない汚れの対比で余計に汚い箇所が目立ってます。
気にはなりますが、ここの掃除ばかりはしていられないので、とりあえず諦めました。
放置時間を長くすることで落とせるかも知れませんが、今は時間が取れず無理。
汚れも味と捉えて、アンティーク感とでもしておきます。
今日のところは、ここまでの作業でした。
しかし、普段しない玄関タイルの汚れ落とし作業で、見なければスルーできた家の劣化を見つけてしまいました。
玄関タイルの立ち上がり部分、その上の玄関框と言うのでしょうか?繋ぎ目箇所が!!!!!
タイル目地が劣化し落ちたのか、数カ所スカスカ状態。
ここから冷たい風が入ってくると思います。
冷たい風だけなら、我慢も有りですが
上の横目地は幅の半分が取れてる。
縦の目地も1枚のタイルの半分程度まで取れてる箇所も・・・・・
これこのままでいいのかな?
このままだと、タイルが外れて落ちるかも?
そんな不安が頭をよぎります。
プロなら半日もかからず、1時間とか?でもできそうな作業。
職人さんにお願いすれば、万単位かかる?
庭のレンガ目地やコンクリート目地の空いた箇所や、外れたタイルレンガを補修するつもりで購入済みの補修用セメント。これを使って自分でできる?
見える箇所ではないので、綺麗じゃなくても良いけれど
逆にもっと壊れて、タイルが内側に落ちたら・・・・
怖くて触れないです。
ならば、外の補修も併せてプロにお願いする??
色々な案が頭をよぎります。
さあ、どうするかなあ・・・・・???