曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 本サイトはプロモーションが含まれています

カルシウム摂取に牛乳は間違い

先日パーソナル理学療法士さんに、カルシウム摂取は何を取り入れてます?

と、言われました。

[say img="https://i0.wp.com/bluesky703.com/wp-content/uploads/2019/09/pansy0001.jpg?w=205&ssl=1" name="私"]牛乳を積極的に飲んでます。チーズも。[/say]

[say img="https://i1.wp.com/bluesky703.com/wp-content/uploads/2019/09/rigakuryouhoushi.jpg?resize=300%2C435&ssl=1" name="理学療法士" from="right"]カルシウム摂取に牛乳は間違いです[/say]

[say img="https://i0.wp.com/bluesky703.com/wp-content/uploads/2019/09/pansy0001.jpg?w=205&ssl=1" name="私"]でも、病院でも必ず1本は牛乳が出ますよ![/say]

いろいろ説明されたけれど、わかるような解らないような。

牛乳でカルシウム摂取についての記事をググりましたが、間違い説は少数派です。

なんでも、日本人は牛乳に含まれる乳糖を分解できない。

私のように体が硬い人は、牛乳を摂取しすぎると体が硬くなる。(元々体は柔らかい方だったのですが、腰椎を固定しているため、体を思うように動かせず硬くなった?)

先生の話によると、嗜好品程度に摂るのはOKなのですが、カルシウムの必要量を全て乳製品で賄うのは間違い。

カルシウム摂取で効率が良いのは切り干し大根や、高野豆腐、ワカメ、小松菜、魚介類は小さめの魚(ししゃも・干しエビ・しじみ等)

骨の形成には、カルシウムと共にマグネシウムを一緒に撮ることが大切と言われています。他にビタミンDやビタミンKも。

骨粗鬆症財団のページには、カルシウムを多く含む食品必要な運動のページもあります。

つまり、バランスよくカルシウムを多く含む食品をとり、運動も心がけるってことでしょうね。

切り干し大根と、粉豆腐買って来ました。

第二弾の即やせ高野豆腐パウダーを作りました。

粉豆腐を使うと簡単でした。

https://bluesky703.com/freeze-dried-tofu/

干ししいたけ、唐辛子は、ミキサー付属のミルを使うと簡単に粉砕できました。

かつおぶしだけなら、ミキサーであっという間。しかしその後、唐辛子が鼻・喉にピリピリ来ます。咳と鼻水対策にマスクをして作る方がスムーズだと感じました。

サントリーウェルネスの「カルシウム&マグネシウム」良いのかなあ?

定期お届けコースなら、900円+消費税。

続けられる価格だけれど、どうしよう・・・。

まだ決心がつきません。