曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 本サイトはプロモーションが含まれています

梅雨時の換気は?

梅雨時の換気について気になり、ググってみました。

まず気になったのは、窓についている換気框

こういうのです。

冬はここから冷気が入ってくるので、私は閉めてます。

毎年、春になったら開けて、冬には閉めるの繰り返し。 (他にも、窓周りに高圧洗浄機を掛ける時も閉めます)

ですが、

梅雨時は閉めた方が良いの?

ちょっと気になり調べました。

今回調べて初めて知ったのですが、この換気框のカバーがメーカーによっては取り外せるそうです。

我が家はかなり汚いですが、外れなさそうです。

せいぜい、埃を取り簡単に拭くだけ。

窓によっては、動かすのもキツイ箇所すらあります。

そんな換気框ですが、調べると

梅雨時期は湿気を取り込んでしまうので、

「梅雨に入ったら、作動版を閉めましょう」と説明のサイトを見かけました。

また換気框はフィルター付きで、洗浄および交換が可能だとか。

我が家のは、その様な機能は無さそうです。

あと

梅雨時の換気扇の使い方についても気になります。

換気扇は逆効果にならないの?

どうやら、雨で室内よりも湿気が高くなっていると換気扇が逆効果になるとか。

そうすると、やはりエアコンや除湿機での除湿が必要です。

この家に住んで36年になりますが、

今更なぜ気になったのかと言いますと、

昨年8月中旬から外壁塗装等の工事で、樋の交換もしました。

途中窓を開ける事ができない期間があり、換気框も全て閉めたまま。

樋が無いのに雨が半端なく降り、玄関周りはドアまでびしょびしょに濡れた時期もありました。

その時、1階はダイキンの換気できるエアコンと、浴室換気扇と、キッチンの換気扇をフル稼働。

ですが、湿気は例年に比べ半端なくジメジメ。

全ての工事が終わり、窓を開けて少しづつ片付けると

あちこちにカビが生えてました。

それこそ、これまでに見たことのない場所にカビ。

本当にびっくりでした。

そんな訳で、梅雨時の換気扇と換気框をどうするのが、湿気対策に効果があるか気になり調べました。

私としては、少々の雨なら通常通りのまま、何日も大雨が降る時は換気框を閉めようと思います。

そして、換気扇は必要以上に使わず、エアコンで除湿するつもりです。