曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

この時期凄まじい成長

4月から5月の成長が凄まじいです!!

 

あれよ、あれよと

ぐんぐん

大きくなりました。

 

4月24日のオルラヤ ホイトレース

現在は(5月21日の画像です)

小さな花壇を覆い尽くしてます。

育ち過ぎ!!

 

ガウラは2年目ですが、昨年より大きく一番高い花は

私の目の辺りまであります。

白い花は好きですが

もうこれ以上大きくならないでね。

ほどほどが良いです。

 

1m前後まで育つ低木のコバノズイナは2年目。

まだ小さいのに、花がもりもりです。

 

そうかと思えば、大きくならない

アルケミラモリス

2年目の春なのに・・・・・

 

日当たりが良過ぎるこの場所、我が家に合って無いのかも知れません。

でも、好き!!

 

他にも意外と花期が短い植物や

短い上に、終わり頃が何となく汚らしい植物も

 

これらは、場所を移動してあまり見えない場所に。

それでも気に入らなかったら、可哀想だけど断捨離も考えます。

せっかくお迎えしたのに・・・・・

 

好きじゃ無い花は、楽しく無いから仕方がないです。

 

近くで欲しい人がいれば、譲るのですけどね。