整形外科でトラブった受付女子の姿を、あれ以来全く見かけません。
ちょっと気になります。
どうされたのでしょう? しょっちゅう入れ替わる受付ですが、一番長くいらっしゃる方です。
私としては、請求に関してのミスなどがあった時はあの人に言えば大丈夫と思っていました。
違ったのかな?
ミスは無い方が良いにこしたことはありません。 特に医療現場ではミスは禁物です。 どの様な場合や、人においてもミスを誤魔化す。 あったことを無かったことにするのは間違っています。
判明した時点で、ミスを認め謝ることが大切です。
それが、出来ないと大きな問題となります。
今回、大きな問題になって辞めてしまわれたのでしょうか?
私は声を荒げて怒ったりもしていませんし、多分他にも色々ミスがあったのでしょう。 1回ならいざ知らず、私の1度の受診中に何度もミスし全て知らぬ存ぜぬで通した手前、自分の間違いでしたと言うことが出来なかったのかも知れません。 辞めておられないかもしれませんし、単なる休みかも。
でもねぇ、複雑な思いです。 もし、出てこられてもあの人の前には行きたくありません。
あらら、私ってこんなにしつこい性格だったかしら?? だってねぇ、まるで私がボケてるみたいな感じでしたから、嫌ですよ。
一言素直に謝ってくだされば、いいのにね。
「人の振り見て我が振り直せ」です。
幾つになっても、素直な心でいたいものです。