曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 本サイトはプロモーションが含まれています

エコな観点から考えるお正月飾りの再利用

お正月飾りについてです。

 

外すのは松の内の終わりの日

松の内は地域によって、様々だそうです

 

私は、七草粥の7日に外します。

 

昨日外し、処分の準備をしようと思ったのですが

使い回しは?

と思い、調べました。

 

基本的には、

お正月飾りは、毎年新しいものを用意して年神様をお迎えする物です

最近ではエコの観点からも

保管の仕方をきちんと守れば再利用できるものもある。

大事なのは人それぞれの気持ちの持ち方次第

 

確かに、我が家の正月飾りは

全てをそのまま使い回すのは無理そうですが、

大切に保管し、一部を入れ替えれば

来年の正月飾りになりそうです。

 

分解して、保管と処分にします。

この、しめ縄と

稲穂以外は使えそうです。

 

クリスマスから飾り正月まで使える豪華なリースタイプなどは、飾りを入れ替えて使うのですから

再利用は有りと思いますので、やってみようと思います。