月曜日から通院が始まって、また薬を飲むようになりました。
今まで幸いにも同時に複数の薬を飲むことがありませんでした。 いえ、あったかもしれませんが特別工夫した記憶もありません。
ところが、今回、残りの薬の数が合いません。
飲み間違えたようです。 間違えたのは胃薬なので同時に2錠飲んでも大丈夫だと思います。 (良くはないでしょうが・・・)
ハサミを出して1錠づつ切り離していけばミスはないでしょうけれど、面倒で錠剤を手のひらに出していて間違えたようです。
他にも、あれっ、薬飲んだ??
1週間分しかもらっていないので、残りを数えて確認します。
あー、面倒!!
で、外出時に使用していたピルケース??でいいのかな?
これに1日3回分と夜だけ追加になるカプセル1錠を別に入れて丁度4つのスペース。
撮影した日の残り画像です。
これで管理するようにしたら楽になりました。
60歳ちょっとでこれですよ。
後期高齢者になるとどうなっているのか、我ながら恐ろしいです。
薬は間違えると大変ですので、薬の管理は本当に難しいですね。 高齢者の方で自分でキチンとやっていらっしゃる方尊敬します。
このケースは小さいので、もっと薬が増えた場合はもう考えてありますよ。
これです。
最初は、画像のように座薬を冷蔵庫で管理するために使用していたものですが、古くなったので全部処分しました。薬の1シートが入るサイズ。
(以前紹介の薬の管理記事はこちら)
そして、ここに一錠づつ切り離して1種類を一箱に入れます。 それらの箱から、1回分をそれそれ準備してテーブルの上に出しておきます。
飲んだら、次の分をね。
まだ、それくらいはやらないとボケてしまいそうなので、ここはあえてそこまでです。
100均などで、1週間分をさらに1回分づつ分けて入れられる。壁にかけて管理するものを見かけたことがありますが、まだそれには頼らず飲み忘れを防ぎます。