曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品の紹介をしています。

情けないけど、立てない歩けない

最近情けない程、立てないし歩けない ヘルニアが神経を圧迫している 腰から足の痛みで、足を前に出せない。 立っていられなくて、しゃがんで休みたくなる 理学療法士に反り腰になっているのでと 座り方など指導してもらい 寝ても、座っても痛いのは解消され…

ネット購入で間違えた無駄な買い物/オンラインショップそれぞれ

間違って購入 オンラインショップを利用する理由 やっぱり安い 利用するオンラインショップ 間違って購入 ネット購入で、種類を間違えて買ってしまった 乾電池です 届いた商品を手渡された瞬間、軽い!!! 軽すぎる 開封して確認すると 単1電池を買ったつ…

寿命は2〜3年らしい

ガウラが大好きです 宿根草だと思っていたのですが、最近枯れてきてます 大きくなりすぎるので、切りながら育てているのですが あちこちの枝が枯れてきて、株は間の抜けた透け透け状態 まだまだ枯れそうな枝があります 調べるとどうやら、株の寿命は2〜3年…

たくさんのコウモリが飛ぶのと鳴き声を確認、しかも保険も使えない

コウモリの糞は家の周りに落ちていたので、知ってましたが 家の周りを沢山飛んでいるとは知らなかった そして鳴き声も、コウモリの鳴き声だとは想像もしていなかった YouTubeを検索して、実際の飛び方と鳴き声を聞いて確信しました ちょうど夕暮れ時で日没時…

ある記事を読み、高齢者の医療・介護について考える

ちょっとショッキングな記事を読みました 救急車を呼ぶと起こること そのまま逝かせてあげれば・・・・「超高齢者」が倒れたとき、「救急車」を呼んでしまうと起こる「誰も得しない事態」 gendai.media どんな時に救急車を呼ぶべきで、どんな時は呼ばない方…

調理家電を手放す勇気

断捨離する調理家電を出して 袋に入れました 勇気を出して処分します まずはミキサーとハンドミキサーの2点 この2点はバーミックスを持っているので代用出来ると思うから問題ない そして 大きなお鍋も手放すことにしました。 他にホットサンドメーカーと、電…

車検で、掃除されていなかった車内

車を車検に出したのですが 車内清掃がされていなかった 私の車は乗る回数が少ないので、さほど汚れてはいません とは言え、足元マットの砂埃などがあまりに気になる時は掃除します 車検前はやってもらえると思い、少々汚れていてもそのまま 車内に入れている…

音声付きや閉じる方法のない広告に困る

最近の私は困ったことばかりなので、ストレスがいっぱい その中の一つは 音声付き広告 突然音が鳴り出すのって、困ります 特にスマホでは困る!! 中には閉じるや×印などの閉じる方法がないもの もしくは、スマートニュースで 次を読みたくて、表示されたCM…

シンドイことだらけ、調理家電の断捨離を考える

最近体力が落ちたのか、シンドイことだらけです 家事をするのもシンドイ それなりにやってますが、もっと時短にしたい 食事を作るのも、片付けも億劫で 手持ちの調理家電もそろそろ断捨離しても良いのかも? 最近作っていないホームベーカリーやヨーグルトメ…

コウモリ被害、3社目見積もり

コウモリ被害をどうするかで 今日は3社目の業者に来てもらいました 家の中からのチェックと 外回りのチェック 屋根裏の点検口から入り見てもらいました。 結果は あーーーーーーーー やっぱりね、入り込んで住み着いていたようです。 写真を撮って見せてく…

変わってしまった関係

友人とのやり取りで、 最近思うのです 変わってしまったな!! と お互いにでしょうけどね・・・・・ 話が合わない事が多い 考えが違うのは当たり前なのですが なんか違う 自分でやろうという気持ちがない友人と話すと、ガッカリ・残念に思う私 頼れるお嫁さ…

大活躍中のボウルとざる

今日は ほぼ毎日使う、便利なボウルとざるについてです。 8月27日の記事で便利なボウルについて触れています。 bluesky703.com このボウル、なかなか良いお値段だったのですが 本当に便利で、毎日使っています ボウルは6点セット 大きいボウルとざる 浅いボ…

気持ち悪い!!エアコンからコウモリの糞が沢山出てきた

月曜日、害虫駆除業者さんに来てもらいました 8月22日に記事に書いていた件で bluesky703.com コウモリが家の中に糞をしたなんて初めての事で、不安で一杯です お隣の奥さんにお願いして、一緒に話を聞いてもらいました 知らない業者を家に入れて、見えない…

夏越ししたビオラ

ビオラが夏越しして、育っています。 この場所は、日がガンガンに当たる場所(朝から15時頃まで)の地植えです 正確には、昨年秋に種まきから育てたビオラの零れ種が 春の終わりに発芽 鉢植えなら処分してしまう程度の弱々しい苗でしたが、地植えなのでその…

スライサーで指も一緒にスライス

昨日の夕食準備中に、スライサーで指も一緒にスライスしてしまいました あっという間の出来事 右手人差し指と中指、2本もやってしまった 初めは 人差し指だけだと思って手当し、作業しているとあちこちに血が付く 変だと思ったら中指も 痛いし不自由だしで…