LINEで買取査定ができるのを知り早速トライ。
売りたいのは、パールの周りにダイヤをちりばめた指輪。
お気に入りなので、使わなくても持ってましたが、今後使うことは無さそう。
それなら売った方がいい。
娘も使わないと言うし、自分で処分出来るうちに自分で処分。
LINEで写真を撮って送り、査定ができる。
気軽にトライできるなら、とやってみました。
すると、回答は。
予想外でした。
パール&ダイヤ リング 1.08CT PT900 であれば 大変申し訳ございませんが、画像やいただきました情報からでは宝石の品質がわかりかねます(ぶるっ) こちらでは土台部分の貴金属相場のみのご案内となります。 ・素材部分 PT900 2,786円/1gあたり(現在の宅配買取価格) ※店頭・出張の貴金属買取について こちらの相場より幾分か手数料(精錬加工費)を頂戴いたします。 手数料は変動制のため、担当コンシェルジュがしっかり説明いたします。 ※宅配での貴金属買取について 上記は全て宅配買取50g以上適用価格(税込)です。 宅配買取では、取引重量50g未満に関しましては手数料(精錬加工費)を頂戴いたします。
あら、まあ!!
そりゃあそうですよね。と返事してしまいました。
金やダイヤなら、相場がわかりやすいでしょうけれど、石は品質がわからない。
当然と言えば当然です。
(画像は無料写真素材よりお借りしたものです)
プラチナは金より、ずっと安い。
他の買取業者も色々探しました。
金の相場も調べました。
今は金相場が高くて、売り時?まだまだ上がる??
分かりませんけれど、以前4500円くらいの時に一度処分したのですが、18金の残りの小さなアクセサリーの処分も考えています。
私はパーソナルカラーがブルーベスの、サマータイプ。
ゴールドは似合わない、特に最近使うことはありません。
数点の普段使い用プラチナのアクセサリーだけで十分。
イミテーションで楽しむほうが好き。
まして、コロナで外出も減り殆どアクセサリーが不要になってしまったので、手放す気持ち満々です。
売るかどうかは別にして、数件の買取業者のハシゴをしようと思ってます。
場合によってはメルカリでの売却も考えます。
焦らず、じっくり査定してもらうつもり。
そして、自分の希望価格もあるのでもう少しリサーチします。
私が利用したLINE査定は
実店舗もあります。
他の買取業者も含めて、はしごしようと思ってます。
使わないアクセサリーより、歯の治療の方が大事。
気兼ねなく、治療費に回したい。