近くのスーパーへ食料品買い出し時のバッグは、手作りバッグ。
こんなので済んでしまいます。
昨日は雨の止み間をぬって、ささっと行ってきました。
他に寄り道はしないので、これで十分。
図書館に立ち寄る時も、一緒に本が入るので便利です。
買い物用のエコバッグは、車の後ろに常時積んであるので別に持ちます。
プールへは、スポーツバッグを使いますし、普通のバッグを使う頻度は少なくて、10個もいらないですねぇ。
あと少し、メルカリへと思いながら、今は出品が止まっています。
持ち物を減らしたい気持ちはあるのですが、手放す決心をつけるのが難しい。
手放してもいいと思えるものは、綺麗と思っていたのによく見ると劣化が始まっています。
きちんと表記しても、出品するのをためらいます。
捨てれば良いのですが、どれも捨て難い。
やっぱり貧乏性の私です。