電子サインは、カーディーラーでタブレットにサインを求められてしたことがありますが、この時も最初はビックリしました。
今日は宅配便のお兄さんにスマホを差し出されて。一瞬何を求められているのかわかりませんでした。
若いお兄さん、「ここにいいっすか?」
と言われ、画面の下の方にあったボタンにタッチすると、「いや、ここに」と画面中央を指され、そこに指紋認証のように指を押し付けた私。
お兄さん「いや、サインをお願いします」と、
スマホから瞬時に荷物受け取りのデータが反映し、本部か営業所に届くシステムなのでしょう。
高齢者や病気などで指先が不自由になった人が、指先でサインできるか心配になりましたが、おそらく印鑑での受け取りも可能なのでは?と勝手に解釈しております。
そして、キャッシュレス。
ローソンでは10月までに全店に、セルフレジを設置し支払いは電子マネーキャッシュレス決済のみに対応だそうです。
現金決済ができなくなるという意味では無いようです(?)が、電子マネーが主流を占める時代がすぐそこまで来ているのを感じています。
都会と違って地方では交通系のICカードでの支払いはできません。
スーパーも店舗ごとにカードにチャージして支払っていますが、残高があちこちに別れるのも好きではありません。
家計簿ソフトにも自動で取り込まれるのですが、自分で振替とか操作しないとなんだか妙なことになって困ってしまいます。
これまでスーパーの食料品売り場は現金決済をしていたのですが、セミセルフレジで現金を投入するより、カード払いの方が簡単で楽。最近はカード払いを使うようになりました。
そして、「LINE Pay」や「PayPay」使ってみるとこれも便利。
「PayPay」は最近使える店舗が急激に増えました。アプリを開いて近くのお店ボタンをタップし、地図上でこのエリアで再検索をタップすると、小さな個人商店が沢山あります。
テレビのCMどおりに、たくさんの店舗が加入し増えてます。
一つの電子マネーで使えるお店が増えると、「PayPay」にはもらった500円しか入っていませんでしたが、チャージしようと思えます。
コンビニには滅多に行かない私には、コンビニ専用電子マネーより多くの店舗で使える電子マネーの方が便利です。
「LINE Pay」を使うウォレットの中にはマイカードの項目があり、ここにはTカードやPntaカード・ビッグカメラなどのカードが登録できる項目があります。
このような機能で、一元化して店舗のポイントも管理できたらいいですね。
実際にはこの機能を使用していないので、まだ詳しいことが理解できていないのですが、使える機能だったら嬉しいです。店舗のポイントカードは全てを持ち歩かないので、つい忘れてしまいます。店舗ごとのポイントカードも時代と共に切り替わって欲しいものです。
スマホ1つで何でもできる時代、10年前には考えもしませんでした。
むしろ、スマホが無いと暮らせない時代がすぐそこまで来てる?