曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 本サイトはプロモーションが含まれています

古いテレビをパソコンのモニターにしてみた

使用していない22インチのテレビを、パソコンに繋いだらいい感じになりました。

img_0934

近視や老眼も進んでノートパソコンの小さな画面が見にくい時があり、大きな画面が欲しいと思う時があります。

先日の家電量販店で当選した、Windows10搭載パソコンの3万円割引クーポン(指定機種あり)を使用して、デスクトップパソコンにしたいなと物欲が湧いてきました。

デスクトップはノートパソコンより安いイメージなのですが、通常店頭に置いてあるパソコンはノートパソコンと価格も変わりませんでした。 しかも出来るだけ大きい画面となると、もっと高くなります。

ネット通販のパソコンなら安いかも? iMacも見てみようと覗いてみると、Macいいじゃないですか? デザインもスッキリ。 店員さんがとても話しやすい方でしたので、色々教えてもらって早速試しました。

将来パソコンを購入するとしても、モニターを何インチにすれば自分のしたい事ができるのか、やりやすいのか? 予算以外にも、設置スペースの問題もあります。

で、教えてもらった事を参考に22インチのテレビを繋ぐ事に。 第一関門、テレビが台から外れない、地震の転倒防止の粘着シートが外れなくて(汗)

img_0932

パソコンをリビングのテレビにHDMIケーブルでつないで、映画を見たりもするのでケーブルを繋げばパソコンの画面がテレビに映る事は知っていますが、別々の画面を映しそれぞれマウスで操作する事がわかりません。

あちこち調べて、やっとできました。

ただ、パソコンのモニターの解像度は(1920×1080)ですが、我が家のテレビは(1360×768)なのでパソコンの最大画面をテレビに映すと全部入りません。 また、最初は設定の仕方がわからないし、テレビ画面のマウス操作もわからずくじけそうでしたが、出来ました。

img_0936

img_0939

(上の画像をマウスで移動している途中です)

Mac売り場の店員さんと話してわかった事ですが、Windowsパソコンはバックアップを自分でしないとデータが無くなり復旧出来ない事もあります。 apple系列は、自動的にバックアップが取れる事やインターネットのお気に入り、メモ帳などがiOS同士で勝手に同期出来るのがとても便利です。

けれども、Windowsで使用しているソフトがMacでは動きません。 MacにはWindowsのOSを入れて、WindowsiOSとの二つのOSを動かす事ができます。 物理的には両方使えると言う事です。しかし、パソコンにかかる負担が大きくなるのでしない方が良いと教えてもらいました。

将来はバックアップが簡単にとれるMacに変えたいのですが、ソフトの関係上Windowsも必要です。 ならば将来iMacを購入しても、Windowsも混在するのでデータのやり取りや、バックアップをスムーズにするためにWi-Fiの外付けハードディスクを導入するのが一番かと思います。 外付けの有線ランのハードディスクは持っていますが、結局繋がないと使用できないので、有効活用できていません。 おまけに写真や大切なデータはバックアップをとるようにしていますが、クラウド保存も無料の範囲で使用すると、あちこち分散してわかりにくい状況です。パソコンのデータもバックアップも、断捨離してわかりやすく整理し、確実に保存が大切ですね。

さらにパソコンを立ち上げた時に裏で自動でクラウド保存をかけている物もあって、パソコンを立ち上げて使用できるまでには異様に時間がかかりストレスです。

現在の様にパソコンが生活に重要な役割をしてくると、もっと簡単にバックアップをとる事が必要だと感じています。

長くなりましたので、マルチディスプレイ設定の詳細などは次回に書く予定です。