曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

もらったけれど使えない、無くなればいいのに!

お返しにいただきました。

香典返しです。

買い物などのシステムも変わって来ているし、「お返しの習慣は無くなってほしいです」

お祝いも香典も、お返しを期待している人はいないと思います。 それなのになぜなくならないのでしょう。

お祝いはともかく、香典返しは大変な時にお返しを考え手配する。 逆に申し訳なく思ってしまいます。

お返しの習慣、是非とも無くなってほしいです。

それに、せっかくいただいても使えないもの多いです。

特に洗剤、苦手です。

この画像の洗剤は私には合わない様で、以前自分で購入したものも3回使ってたまらず捨てました。 洗剤だけの匂いを嗅いでもさほど、苦手は感じません。

しかし乾燥した洗濯物の匂いは、苦手です。 なぜか、半乾きの雑巾の様な匂い。 柔軟剤との相性か? 洗濯機のすすぎ方などか、原因はわかりませんが苦手です。 まだ捨てていない、ジェルボールもあります。 これも、いただいたものです。 使えるかと思って試したけれどやっぱり苦手。

画像の柔軟剤は使用したことがないのでわかりませんが、洗剤と一緒なら使えるか一度試そうと思います。 また、メゲてしまいそうな予感がします。

最近の柔軟剤は、香りも強いものから弱いものまでたくさんあるので、好みも色々です。

台所洗剤、これは好きなのでよく買います。 しかし、この洗剤は手がかぶれるので苦手な人もいました。 やはり人それぞれ、好みも苦手も違います。

選ぶのが本当に難しいと思います。 もちろんカタログギフトもありますが、香典にカタログギフトまで送る必要はないと思います。

本当にお返しの習慣、無くなってほしい。