ミステリー小説の残り1/3を残して、退院してきました。
最後が気になって、気になって。どうしても読みたい。
結局、退院後にネットで図書館の蔵書検索をかけると、ありました。
しかし、図書館まで1kmあるんです。
車の運転をストップしている今、取りに行けません。歩ける足があれば行くのですが、今はまだ無理。
メルカリは探さなかったのですが、最低でも300円。
アマゾンでは、中古で15円。送料250円。合計265円。
結局、メルカリより安いアマゾンで購入しました。
ミステリー小説は、最後まで読まなくちゃね。
届きました。
元機長だった方の、航空小説。
その前にもアマゾンで、航空機事故の映画を見ていたので、コックピットの様子を想像し、妙に気になります。
その後も、メルカリから付与されたポイント300ポイントを利用して、「内田幹樹」さんの小説を1冊購入しました。図書館に行けるようになったら、他の小説も読んで見たい。
本を読むきっかけは、色々です。
元気になると、入院生活は暇です。
アマゾンの「Kindle」なら、本を入れて持ち歩けます。入院中に本当に買おうかと悩みましたが、結局買わずに我慢。病院のデイルームにあった本を借りて読んでました。
通院の待ち時間、旅行などなど「kindle」便利そうです。