前髪カット、時々自分でしてます。
工作用のハサミとカミソリです。
はい、失敗して後悔はしょっちゅうです。
専用のすきバサミが欲しい。
で、調べてみるとスキ率が細かいほど調節ができてナチュラルに仕上がるのです。
ホームセンターや100均で売っているものは30%〜50%のスキ率だとか、スキ率は10%〜15%がオススメとの記事をみかけました。
確かに包丁でも切れない包丁ではかえって手を切りますし、切り難いです。
それなりのものの方が使い易い。
50%もすいたら、失敗の確率も高い。
少しづつなら間違ってすいても目立たない。
すきバサミが欲しいけれど、相場がわかりません。
スキ率のことも何も知りませんでしたし、まだ購入する時期ではないのかも・・・
アマゾンで気になる商品がありましたが、シザーとセニング(スキ率20%前後)の2本セットで6,998円。
やっぱり高いです。
2本ですから、こんなものでしょうか?
スキバサミのみの購入でも良いかも知れませんが、せっかくなので工作バサミではなく専用のハサミがいい。
でも自分で使いこなせなければやっぱり高い。
60歳を超えて、買わなくてもいい気もする。
前髪だけのカットなら千円もしないと思う。
1年で元が取れる?
なんて悩んでいる私です。
物を買わない、増やさないもあり、専用を買わずに上手く切る方法は?
やっぱり、まだ購入時期ではない。もう少し悩みます。
2017/5/25 記事内容に入力ミスがあり、訂正しました。
(誤)スキ率220%前後→(正)スキ率20%前後
コメントを残す