ハーバルシリーズとオーガニックシリーズは、どう違うの?
無印良品化粧品の、ハーバルシリーズとオーガニックシリーズ。同じ様な名前で、違いがわからないのです。
少し前、試しに「ハーバル化粧水高保湿タイプ」の50mlを購入し、時々使ってます。この感触や香りが好きです。
そして乳液は、「オーガニック保湿乳液」50ml。こちらは、私にとっては普通。
同じハーバルシリーズの乳液を探したのですが、この時には見つからなくて。
しかし先程、ネットショップを見ると、オーガニックシリーズはセールでかなり安くなってたり、在庫なしやアウトレットに。
両方の説明文を読んでも、ハーバルシリーズとオーガニックシリーズの違いがわからない。
ひょっとすると、オーガニックシリーズがハーバルシリーズに移行するのかも知れませんね。
化粧品代を低く抑えたい私は、今お試し中です。
例え500円位のお試しでも、気に入らなくて捨てるのが嫌で、最後まで使うことになります。
気に入らないのに使うのがストレスで、他のメーカーに変えるのが大変です。
4月上旬に購入した、「ファンケルの赤いの」あまり好きじゃなくて、数回使っただけ。
化粧品って、香りや付けた感触も好き嫌いがあります。
お気に入りを見つけるって、難しい。