曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品の紹介をしています。

思う事

今頃わかった、歳をとると大きなアクセサリーをつける理由

今頃わかりました 年齢を重ねたお姉様方が、大ぶりのアクセサリーをつける理由が 私は大ぶりのアクセサリーが似合わないので、これまで避けてきました が ハリのない首の皺が気になり 久し振りに大ぶりのネックレスを 付けた 手放そうとも思った、べっ甲のリ…

置き忘れた傘は出てこない

お気に入りの傘を置き忘れて来たのに気付いたのは、ゴールデンウィーク前半 10日位後で、取りに行ったけど見つかりませんでした。 念の為、他に行ったであろう場所も確認したけどありません 高価な傘ではなくて、ビニールのジャンプ傘 でも デザインも気に入…

うるさいオーブントースター

オーブントースターの音がうるさ過ぎて困ってます いつ頃買ったのか調べると、2年半前にネットで購入 家電量販店の様に、補償をつけていないので 修理に出すと全額実費 送料も含めると、躊躇する金額? 新しいのを買う方が安いかも知れない 音がし始めたのは…

調理定年、良いねぇ!!

気になる記事を見つけた 「調理定年」 なになに?と読んでみた www.hbc.co.jp こちらのサイトによると、 ココロの調理寿命56歳5か月 カラダの調理寿命63歳1か月(20歳から69歳までの男女1500人を対象にした調査) そうそう、億劫なの 作るのも、片付けるの…

シーズヒーターとカーボンヒーターを使い比べた

先日電気ストーブを1台購入しました。 情報を集め自分なりに納得して選んだつもりですが、実際に使用して選択を間違えたと思いました。 また、最近の電気ストーブは種類が多すぎて良くわかりません。 そこで今日は、シーズーヒーターとカーボンヒーターを使…