曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 本サイトはプロモーションが含まれています

羽毛布団を何とかしようと思案

あっという間に12月、今年は1年が今まで以上に早く過ぎました。 毎年、歳を重ねるごとにそう思います。

そして元来何をするにも要領が悪いのですが、60歳を過ぎて余計にそう感じています。 そして、欲しい物も思いきって買えないので、あちこち調べては決められなくて、そこに費やす時間もかなりのものです。

ネット購入では無く、直接店舗に出向いた方が早い場合も有りますが、世の中に情報があふれていますから出来る限り情報を集めて吟味して購入したい。 そんな思いが強いです。 少し前にも書きましたが、どうも最近羽毛布団が暖かくないのです。 羽毛がそろそろ寿命なのでしょう。

6f05f80c5d5736872b3e5f1f2f7b2d6c_s 現在の羽毛布団は3代目です。 一番最初は、フランスベッドのものでクイーンサイズを使用していましたが、どうも使いづらくあっさりとシングルに変更。 2代目は生協、3代目はショッピングモールに入っている布団屋さんで購入しました。 はっきり覚えていませんが、もう10年は使用したと思います。

そもそも羽毛布団の寿命は何年なのか? ネットで調べてみると使い方にもよりますが、10年から15年だそうです。 そして、5年程度を目安に専門業者で丸洗いクリーニングをすると、汚れが取れて快適に使用できる期間が保たれる。

私、何もしていませんからね。 今更クリーニングやリフォームをしても元の暖かさは戻ら無いでしょう。 やはり買い替えかと、情報を収集しています。

直接店頭に出向くと、知識が無いので言われるがまま。 自分の予算の範囲でそれなりに納得して購入すると思いますが、ネットだとわからない場合はトコトン調べて、比較検討します。 比較し過ぎてわからなくなってきました。

布団屋さんのサイトなどで調べています。

羽毛布団の品質表示ラベル(ゴールドラベル)とダウンの種類、混合率、ダウンパワー(羽毛のふくらみを数値化したもので、羽毛布団を選ぶときの重要なチェックポイント)、側生地、そして臭いも気になるので洗浄回数やオゾン洗浄などを参考に選ぼうと思います。

キルト加工ですが、二層式キルトってのもありましたがその分重くなるそうですから、立体キルト加工でダウンパワー400dp以上がいいな。 側生地は出来れば綿で。 贅沢出来ない家計ですが、寒がりですし10年以上使うものですから、満足できる物を選びたいです。

買えないけれど、140万円(税抜き)の羽毛布団をみて楽しんでます。 西川ストアONLINEを見ていたのですが、西川にはゴールドラベル表示は無いのですね。 有名メーカーさんは内容表示でラベル無くても安心して買えるからですかね?

最近は昔からの柄ではなく、無地のアイボリーも有りましたよ。 これでしたら、裏表上下も無くローテーションも出来ます。 私は、今まで裏表、上下にこだわっていましたが、ローテンションする方が良いとの記事を読みました。 目からうろこです。

まだまだ頭の中がこんがらがっていて、上手くまとめられません。

このまま、冬が終わってしまう可能性もありますが、買い替え時期にはきているので、もう少し勉強します。