曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 本サイトはプロモーションが含まれています

体調不良と高血圧と塩分

腰や背中が痛いのはいつもですが、

他にも

最近は

時々、体調が悪いです。

朝起きたての頭痛

何となく気になります。

 

昨夜寝る時

何気に深い呼吸をゆっくりする事ができ、私的にはちょっといい感じ!

睡眠も深かったようで、朝の気分もいい。

良い時の血圧を測ってみました

前後

うん  いいね!!

 

これまで普段の血圧は140前後と、少し高め。

過去にはこんな数値もありました。

まめに測っていないし、ノートにも記録もしていないので、いつのだか?

日付は表示されるけど、何年のか分かりません。

 

こんな時もあったと思うと、まあ良い方向に向いていると思います。

 

最近は時々血圧を測るようになりました。

コレステロール値も気になるので、2022年6月よりビタミンC錠剤も摂取してます。

シミ対策も兼ねて、一日2,000mg。

コレステロール値は少し下がり薬を飲まなくても良い程度に落ち着いてます。

bluesky703.com

 

そして塩分

 

普段から薄味にしているので、塩分過多とは思っていません

でしたが、

ちょっと気になったので、ある日の塩分を調べてみました。

 

朝食で2.38gも摂ってました。

 

メニュー

  • ハムチーズトースト(食パン:0.8g/スライスチーズ:0.3g/ハム:0.28g)
  • レンジでスクランブルエッグ(粉チーズ:0.27g/ケチャップ:0.5g)
  • 牛乳:0.2g
  • コーヒー(スジャータ:0.03g)

以上は、塩分の含まれるもののみを書き出しました

 

1日の目標塩分を調べると

1日の食塩摂取量の目標は、男性7.5グラム未満、女性6.5グラム未満、高血圧の予防・治療のためには6グラム未満です。

高血圧予防の為には6g未満、単純に3食で割ると2g未満

 

朝食作りでは、全くお塩を使用していなくても、加工食品に入っている塩分だけで2gを超えている事に驚きました。

 

昼食にうどんを食べると

冷凍うどん 1g

めんつゆの手元にあるものは、10mlで1.2g

さらにちくわ(0.5g/1本)を加えると、2.7g

 

これでは普段、6.5g以上の塩分を摂取していることになります。

 

酢の塩分は大さじ1杯あたりで0.001gですが、味ぽんだと1.4gにもなります。

 

顆粒のだしにも塩分があります。

 

プールから帰ってお腹が空くので

お菓子より、たんぱく質も摂取できるヨーグルトを食べるのですが

他に魚肉ソーセージ(1.3g/1本)を食べたり、お腹が空いてるとさらにちくわを1本追加なんてことも。

 

こうして書くと、我ながらよく食べる事に驚きますが、塩分とりすぎはさらにビックリです。

ベーコンやウィンナーなどの加工品やシーチキンなど缶詰も塩分があります

 

食べ過ぎなければ良いのでしょうけれど

お菓子を置かなくなると、ついたんぱく質も摂れるからと、プールから帰ると魚肉ソーセージ。

私の場合、食べ過ぎが良くないようです。

これからは減塩調味料も検討しようと思います。 

 

あと、体に良いと胡麻をよく食べてました

1日に大さじ3杯も胡麻を摂ると脂質異常症の原因になることもあるそうです。

 

汁物は野菜などの具沢山にして、カリウムを摂取すると

ナトリウムを体の外へ出す働きがあるそうです。

やっぱり野菜は最強。

 

外食よりも、簡単でも

たんぱく質 + 野菜 + 主食

のバランスの取れた食事を

 

時間がない時は

たんぱく質がウインナー・野菜 ブロッコリー・主食 ふりかけご飯

だっていい とも。

 

そう考えると、すごく楽ですよね。

 

私は一人暮らしだからこそ手抜きになりがちなので

ちゃんと作らないといけないと思ってました。

 この本を読んで気が楽になりました。