曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品の紹介をしています。

白髪ですがダメですか?

ヘアカラーの最後は、9月5日

それ以降は全くカラーをしてません

 

しかし、私の髪は癖毛でいつの頃からかエイジング毛が加わりどうにもなりません

11月末に初めてのストレートパーマを掛けて、それ以降は美容院をご無沙汰

 

白髪が育ってます

 

顔周りが特に白髪が多く、これからどうなるか不安なような楽しみなような

 

ストレートパーマは一番弱いのを掛けたので、トリートメントの様なものですと言われました

 

外出も少ないので、美容室にあまりお金を掛けたくはありません

けれど、山姥に様になるのも避けたい

 

希望はもう少し長くなったら、頭頂部をふっくらさせながら、ゆったりと束ねたい

細くて絡まる、どうしようもない髪です

希望の髪型、白髪ではダメでしょうか?

 

今の時代は似合えば、なんでも有りかと思いますが

客観的に似合ってるかを判断するのが難しいです

 

歳を取ると、プラス清潔感でしょうかね

 

困った髪ですから、ヘアケア剤は色々試しました

 

結局、自分の髪に合うのは

ヘアミルク

ヘアオイルだと、髪がバリバリになり手ぐしすら通らない

タオルドライ後に付けるのは、以前のヘアミルクに戻りました

それだと少し膨らむし艶がなく、おさまりが悪いので

ドライヤーで少し乾かした後で、ヘアオイルをほんの少し

これが今の私の妥協点

 

(ミルボン エルジューダ グレイスオンエマルジョン)


最初は美容室で勧められ、その後は楽天やAmazon等のオンライン購入

もう10年以上

途中浮気したけれど、結局これに戻ってきます

オイルは

どんなに良い物でも、髪が負けてしまうのかゴワゴワになる

 

ミルクは水分を与え、オイルは外側をコーティングする様です

 

自分でできる間は多少のロングはやってみたいけど、自分でできないならショートにするしかなさそう、もう少し伸びてからの大変さで断念するかもしれないけれど、今は様子見中

こちらの商品は、同じ様な種類が沢山あるので、

メーカーサイトでお調べの上、ご購入された方が宜しいと思います

salon.milbon.co.jp