生活費をスリム化しなければいけないのに、ザルに水でなかなかできていません。
最近は、化粧品はかなり低価格のものに変更している途中です。
ちふれ綾花のクリームも使っています。
無着色、ノンアルコールですが、僅かに香料が入ってる。
お花の様な香りです、この香りはあまり好きでは無いけど・・・・
容器も、通常のちふれより凝ってる。
しかし、これも好きでは無い。
むしろシンプルな容器の方が好き。
あまり好みを言っていると使えるものがないので、とりあえず最初のお試しは「綾花 バイタル アップ クリーム ディープ モイスチャー」から。
30g 2,090円です。
詰め替え用だと、同じ容量で1,760円。
苦手だった油分も今は大丈夫になったので、一番寒いこの時期に使ってます。
化粧品代を節約するには、綾花シリーズじゃなくても良いので、今後は普通のちふれも試してみたいと思います。
化粧水やクリームの手作りも調べてみたい。
絶対にお勧めと言えるものに巡り合っていないので、今はまだ詳しく書ける情報がありませんが、巡り合えたら、記事にしたいと思います。
そして、最近やたらお金がかかっているのがシャンプー類。
これを何とか節約したい。
明るめのヘアカラーに変えてから髪が傷み、パサついた髪を何とかしたくてアイロンを使う様になってから、ますます髪は絡みやすく、スッカスッカになった感じ。
そんな訳で、今はアイロンの使用は中止しています。
2021年から使い始めたアビスタのシャンプーは、洗えば洗うほど潤う感じですが私には高過ぎて続けるのは困難。
https://bluesky703.com/kesyouhin-iroiro/
アビスタのコンディショナーは、私の髪には効果を感じないのでやめて、シャンプーのみの使用です。
それを少しでも安く購入するために、シャンプーのみを2本づつの定期購入。
定期購入で、1本(300ml)が3,080円。
髪は短いので、1本で3〜4ヶ月使えるといったところです。
でも、これを続けるのは無理。
そこそこ価格の物を探してます。
今、気になっているのが二つあります。
どちらも容量は多いのに、金額はアビスタの半額。
これ位なら仕方ないと思うのですが、問題は使い心地。
使ってみないとわからないけれど、量が多いので合わなかったら我慢して使うか捨てる事になるので、手を出せずにいます。
&ハニーのシャンプー・コンディショナー
ネットで、お勧めの記事をみて気になってました。
近くのショッピングセンター内でも見かけたので、購入しやすい。
オンラインショップ購入以外でも、近くのショッピングセンターでも取り扱ってました。
詰め替え用のみの販売もありますし、気になります。
アンドハニーは、シルキーの他にディープモイスト、メルティと全部で3つのタイプがありますので髪質で選ぶと良さそうです。
しかし、実際にはどれを選べば良いかわからない。
そしたらね、お試し用がありました。
シャンプーとコンディショナーがセットのお試し用です。
110円の商品に送料550円がかかるので、迷うところです。
送料の方が高いので、できるならば3種類を試したい。
@コスメショッピングで、2種類はありましたので、とりあえず2種類を試すかまたまた迷います。
ドラッグストアー等で、お試し用の取り扱いがあれば一番良いのですけどね。
8THE THALASSO(エイト ザ タラソ)の洗う美容液シャンプー
360LiFEで紹介されていた、エイトザタラソ
洗う美容液シャンプーだなんて、気になりません?
使ってみたい。
モイストとスムースの2つのタイプがあります。
やはりどちらを選べば良いかわからないので、まずはお試しを。
こちらは、シャンプーとトリートメントの1DAY トライアルが3個セットで330円、送料が200円です。
まずは、両方が買えるので「エイト ザ タラソ」のトライアルを2種類注文しました。
これが私に合えばと、ワクワクしながら到着を待っています。
追 記
@コスメでシャンプー・コンディショナーの人気ランキングを年代別で見ると、50代以降の上位に
mixim(ミクシム) POTION EXリペアシャンプー/トリートメント
どうやら、お試しもあるようですが、取り扱いのある店舗が少なく、私の住まい近くにはありません。
こちらもやはりオンライン購入するしかなさそうです。
そして、
最近見かけるCM、パーソナライズシャンプー、メデュラ。
良さそうですが、やっぱり高いので却下。
@コスメやオススメシャンプーの記事などを参考に、オンラインショップの口コミなどを調べました。
求めるものは、人それぞれ違うので難しいです。
ナイトうぇぶのサイトが参考になります。
タイプ別良いシャンプーの選び方を見ると
私は、猫っ毛でくせ毛。
サイトを参考にすると、くせ毛はオーガニックオイル。
猫っ毛はケラチン+ノンシリコン。
さらに、洗浄力が強いシャンプーを使うと頭皮が乾燥しニキビができる。
髪の仕上がりには、潤いとツヤ。ハリも欲しい。
こんな希望を叶えるシャンプー、お手頃価格で探すのは困難なのかもしれません。