曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 本サイトはプロモーションが含まれています

庭造りに夢中でした

しばらく庭造りに夢中で、忙しくしてました。

寒い中を外での作業は嫌なので、とにかく寒くなる前に終わらせたくて毎日せっせと庭で作業。

腰の悪い私に、できる事は限られてますしゆっくりペース。

最初は季節作業の植物の植え付けから始めました。

そして

庭に出ると足裏に砂つぶが付くのを解決したい。

花壇の縁取りをやり直したい。

などなど、やりたい庭仕事は沢山。

でね

恐らく手直しが必要だと思うのですが、

庭だいぶ、変わりましたよ。

以前、庭木の終活断捨離で記事を書きました。

https://bluesky703.com/niwaki-tekkyo/

そして

途中少しづつ植物を植えたり、抜いたり枯れてしまったりしながら。

思う様に行かず、何度もやり直し。

これは11月11日の画像。

土の色が変わっているのは、地面が低く水たまりができる箇所に最初園芸用真砂土を買って入れたら、やたら黄色っぽく石が沢山混ざってました。

その後、1袋25キロの左官砂と真砂土を一袋づつ買って来ました。

持てるはずもなく、車に積んでもらいましたが、降ろせないので車に積んだままで、使う分だけ少しづつバケツに移し替えながら作業しました。

降ろさないと、最後尾に50キロの人一人を乗せたままの状態で燃費が悪いです。

毎日が作業着で、こんな事ばかりやってました。

庭は春に芝生と庭木を抜いて何も無くなり、0からのスタート。

65歳を過ぎての庭造り。

それも、プロに頼まず自分で。

少し前は、北風がピューピュー吹き突然雨がパラパラの時も、雨休憩を挟んでまた作業開始。

最近は良いお天気が続いたので、丁寧さより完成させる事が最優先。

11月19日時点は下の画像

近くのホームセンターで購入した、コンクリート枕木を10枚設置しました。

幅63cmで重さ8キロ。

私がギリギリ持てるサイズ。

レンガの小道を作る自信は無く、妥協して選んだコンクリート枕木。

厚さの半分程度を土を掘って埋めたのですが、水平を保つのが難しくて掘ったり埋めたり。

微妙な高さ調節は難しいので、左官砂を使いました。

後半は、妥協して適当になってます。

恐らく雨が降れば水が溜まる箇所などもあるでしょうから、手直しも必要だと思うのでこのまま様子見です。

右に見えてるレンガは、撤去したのを置いただけ。

水やり時に、足元が汚れない方が良いとお試し中。

ここに置くなら、半分は土中に埋めたいけれど力尽きてしまいました。

20日にもう少し土を入れたり、花壇のふち取りも気に入らずやり直し。

白く見えてるカラー砂利は撤去して、庭木の下に置きその上からウッドチップを敷きました。

植えた木は、「ハイノキ」

成長が遅く、剪定などの手入れはほぼ不要なのですが、乾燥が苦手。

植えて1年は水を切らさない様にする必要があり、乾燥対策にウッドチップを乗せました。

ウッドチップには、植物の暑さ・寒さ対策や雑草対策などのメリットがあるのですが、デメリットもあります。

ウッドチップのデメリット

  • 虫が増えやすい
  • 定期的な補充が必要
  • カビが生えやすい
  • シロアリが発生する可能性がある

乾燥対策で敷いているので、ウッドチップの下は湿気がこもりやすく虫が好む環境です。その為、撤去したカラー砂利を敷き、その上にウッドチップを敷き直ししました。

ウッドチップは、1〜2年で土に還るため、定期的な補充が必要になるそうです。私が購入したのは確か10Lで1,000円位。

シロアリの事は気づきませんでした。

対策としては、シロアリが苦手とするスギ・ヒノキ・ヒバを選ぶと良いそうです。

シロアリは、1cm以上の厚みがある木でないと、巣は作らないそうですので、シロアリの巣になることはありません。しかしもともと近くにいたシロアリがウッドチップを餌にする可能性があるとか。

購入時には何も知らず、店頭にあったのを購入したのですが、気になったので店舗で確認するとマツだったかと??

スギやヒノキだと、香りに癒し効果もあるのにね。

価格次第ですが、次に補充する際にはスギ・ヒノキ・ヒバを探してみます。

年内の庭仕事はもう少し残っていますが、優先順位としてはほぼ終わりです。

庭について思う事

高齢者の庭は、段差を無くす方がベストだと思います。

枕木箇所は、少し高くなっているのでつまづく可能性があります。

その時には薄いレンガを並べるか枕木撤去か何かの対策が必要になるかも知れません。

木や植物を増やした事を後悔するかも知れません。

何も無い庭は楽で除草剤も気軽にまけました。

春から夏にかけては、鳥もセミも飛んで来ず、静かでした。

しかし、緑が少ないのはちょっと寂しかった。

多少の庭の手入れは楽しみがあり、外に出て近所の人と話す機会も増え、日光にあたりビタミンdが作られ骨粗鬆症の予防になったりと良いことも沢山。

できる範囲の庭仕事があるのも、元気でいる秘訣では無いかと思うのです。

何も無い庭に、除草剤と苔駆除剤だけを撒くのも寂しかったですよ。