2019年1月1日に皇太子様が新天皇に即位され、2018年前半までに新元号が公表されるそうです。
このニュースを見て、意外にも早く進み、公表された事に驚きました。 テレビで天皇陛下のお姿を拝見するたびに、ご高齢で大変だろうと常々感じていました。
昔と違い鮮明な画像で大型テレビなどで見れるのですから、お身体のご様子も見て取れます。 以前テレビで拝見しましたが、言い間違われたことなどもおありになったようです。
80歳を超えれば、普通だと思います。 それが許されないなんて大変なお立場です。
私、まだまだ頑張らなくちゃいけないです。 改めてそう思いました。 しかし、頭も体も使わないとどんどん鈍ってしまいます。 少しずつでもリハビリと思って頑張らなくちゃ。
出来ない事を数えるよりも、出来るようになった事を数えます。 そうそう、10kg位の物は形にもよりますが持てるようになったのですから。
2階まで持って上がれました。
腰に負担を掛けられない私は、 これより大きいと無理!! ミシンも10キロ前後ありますので、部屋の中での移動は出来ますが、取っ手を持って階段を移動するのは慎重に一歩ずつ、日常的には無理です。 箱に入っていると持ちずらいので無理ですね。 とにかく、腰に負担のかからない持ち方を、試行錯誤します。 ただしこれをすると、膝など他に負担がかかります。 可能であれば重い物(自分の体重の1/3以上と聞いていますが無理は禁物)は持たないのが一番です。
持てるとやっていると、必ず故障します。 お気を付けください。 自分の体は自分で労りましょう。
頭は使った方が磨きがかかりそうですが。