糸の小分けサービスがある店舗を見つけ、初めて利用しました
生地は仕方ないとしても、糸も高い
ロックミシンの糸代はバカになりません
昔は90番の糸、1,500mだったのですが、最近は1000mしか巻きが無い
ロックミシン用と、直線縫いのミシン用と数本は必要です
それで、見つけた糸の小分けサービス
そのようなサービスをしてくれるお店があった
昨日も記事に書いたのですが、
ロックミシンで使う糸の太さは90番じゃ無くてもいい
60番でも80番でもいい
おまけに手持ちのロックミシンが、2本針4本糸なので
4本で縫う方が良いと思ってた私ですが
違いました
普通の厚みの生地や薄地は、1本針の3本糸で縫う方が綺麗
4本糸で縫う必要なんて全く無かった!
そして80番の糸ならロックでも、直線縫いにも使える
今回、糸の小分けサービスを利用した店舗はこちら
最近のロックミシン糸は1000mしかないので、80番と60番の糸
3,000mを2本に小分けしてもらいました
少し残っている糸や、ボビンに巻き取って使うのでこれでいい
そして
上の方に書いた糸についての説明も以下のページにあります。
https://itoyasan-bobin.com/shitumon.html
このページとても、参考になります
送料が無料になるサービスは無いので、買う本数によっては高くつくかも知れません
私は3,000mを2本に小分けしたのが、3種類
左の太いのが、ミシンやさんで購入した80番の3,000m
同じ糸ですが、2本に小分けしてもらったのが、右の2本
そして、紺の糸も同様に
(右の短い糸は昔の1,500mの90番の残り糸)
他には60番の黒糸も小分けサービスでと
ウーリー糸50g巻き(暗青緑)を1本と職業用のミシン針を購入したので、一般的なオンラインショップで買うより安く買えて、良かった
ベージュやグレーも使い回しできる色なので欲しいですが、今は手持ちの糸で何とか間に合わせて、古いのは早く使い切りたいので買わなかった
今日は、このスカートを縫う予定で生地を裁断
縫い代を含めて、二丈でできる
上手くできたら、ブログに載せるかも?
載せなかったら、失敗したと思ってください
この頃古い服ばかり着てて、何だか小汚い
少しは身綺麗にしないとね。