曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 本サイトはプロモーションが含まれています

ミニ保冷剤活用はタオルでアイスノン用袋を手作り♪

先日の暑さ対策のアイスノン用手作り袋ですが、ミニ保冷剤を入れても便利なので、画像を公開します。

もう、くたびれていてお恥ずかしいのですが、ミニ保冷剤を入れても便利でしたので。

0115728dd38e20d7fd221d3c4372d837653756a837 013f4de8dbf5e183a0af5b09b2b36f27b524ddca6f

有り合わせのリボンを使用したので、チグハグです。保冷剤を入れたばかりはゴツゴツした感じですが、すぐに柔らかくなります。 サイズ感が分かりやすいかと思い、色々なサイズを一緒に撮影してみました。 リボンも有り合わせの物ですが、タオルのイメージに合わせるとこの場合は、パープルやブルーですね。

専用のアイスノンが何個もあれば良いのですが、冷凍庫のスペースもありますし、そう何個も入らない場合もあります。お店でもらうミニ保冷剤は、溜まる一方ですから適当に処分してました。

また100均一でも色々なサイズが販売されていて、お弁当用に使用したりと便利です。

このような、大小さまざまな保冷剤をハンカチやタオルにくるんで使用していると、水滴がこぼれてきたり、中には破れて保冷剤が出てくる事もあります。

タオルで手作りの袋に入れて、リボンで結べば可愛くてとても使い易くなり、小さな保冷剤も無駄なく使えます。

袋入りの保冷剤はデスク作業や、睡眠時などにはとても便利です。 光熱費節約や、エアコンの冷え過ぎにはもってこいです。扇風機の風も作業によっては紙が飛びますのでストレスですが、空気のかくはんや風量を弱くすることで快適になります。 用途に応じて、使用してみてください。

脇に挟んだり肩の首元に近いところに置いてPCしたりと、けっこう便利でお勧めです。 細長い袋を作り、首に巻いても良いですね。 その場合はおおよその保冷剤のサイズを揃え、サイズに合わせて、縫い目を入れる必要がありそうです。ズレますからね。また、出し入れ口も工夫しないと使用中に出てきますね。(私の場合簡単が一番なので、現在の型で使用します)