高級食パン買わなくても
私はホームベーカリーで焼いたパンが、十分美味しくて満足
焼き立てはもちろんですが、冷凍しても美味しい
味覚音痴なのかな?
作ってるのは
ホームベーカリーでお店の人気パンが焼けた(萩山和也)
のレシピからです
最初の頃はホームベーカリー付属レシピで作っていたけれど、この本を購入してからは
もっぱらここから
特別な材料を揃えなくてもできる物を作ることが多いです
シンプルな食パンも美味しいし、ホームベーカリーの早焼きモード用のメニューがあるのもいい
コンテンツの中には
2時間で出来上がり!クイックパン
食パンコースと同じレシピで焼くと失敗しがちとのことで、配合が違います
昨日は通常コースのシンプル食パン、美味しく焼けました
カットは、食パンカットガイドを使うのですが、メモリは5枚・6枚・8枚の3種類で
6枚でカットすると最後が少し厚めで5枚になってしまいます
今朝は電子レンジで解凍し過ぎたので、そのまま蜂蜜を付けて食べて美味しかった
まだ、口の中にパンの味が残ってます
この本は、扶桑社から出ていた 別冊エッセの本なのですが、Amazonも楽天も中古しかないようです
私は、図書館で気になる
ホームベーカリーで「塩麹パン」
を予約しました
我が家のホームベーカリーは2010年製、多分もう買えないので壊れないのを祈るばかり
使い倒します