年末の総決算、マイナス思考ばかりも悲しいので、良かったことも考えてみました。
- プールに行けなくなって、髪の質が良くなった。
これまでは塩素で脱色され、髪質も痛みがひどかった。 - 近所の人が私のことを気にかけていてくれたことがわかった。
一人暮らしで、救急車を呼んだのでどうしたのかと心配してくれてました。
これからは、あまり強がらずに早めに助けを求めようと思います。
例えば鍵を預けたりとか。
それと同時に、緊急時の入院バッグを用意しました。
誰かにお願いするとしても、自分が常時出し入れする以外のお財布にお金を用意して緊急バッグに入れました。
やっぱり、カードは人に預けにくいし、預かった方も困るでしょうから。
(私はネット振込も、全ての番号を持ち歩いていないので振込できませんでした) - 雑誌「ハルメク」に掲載されて、新しいブログ読者が増えたこと。
同世代の方から、ブログ読んでますとコメントもらうととても嬉しいです。
今年の出来事で、思いつくのはこれ位です。
2と3は自分ではどうにもならない事。
人って、こんなにも支えになるんですね。
非常にありがたいです。
こんなブログですが、よろしけれが引き続き応援をお願いいたします。