シミだらけの壁を綺麗にしました。
使ったのは、以前から使用している汚れ落としの劇落ちくんシリーズ、電解水。
劇落ちくんシリーズは種類が豊富ですね。
どれを使えば良いか迷います。
比較的手頃な価格が多いので、つい買い過ぎてしまいそう。
買って、満足するタイプの私。
まだ掃除してないのに、準備しただけで綺麗になった気分。
それじゃダメですよね。
そんな私が、便利に使っているのは
水の劇落ちくん
アルカリ電解水です。
二度拭き不要、汚れが落ちてお安く買えて、嬉しい商品。
先日は、落ちないと諦め掃除すらしていなかったキッチンの汚い壁。
流石に長年染み付いた汚れで、最近では拭く気すら起きず放置。
剥がれかけてる箇所もあり、貼り替えるしかないと掃除すらしませんでした。
が、
電解水を吹きかけて、歯ブラシでゴシゴシ。
キッチンペーパーで拭くと
意外にも綺麗に落ちました。
諦めずにやってみるものですね!
部分的にしか掃除しなかったので、掃除した箇所の方が白くなりました。全体を拭けばもっと綺麗になりそう。
掃除する前に写真を撮らなかったのですが、
キッチンの別の汚い壁
見るに堪えない汚さ (;´Д`)
ちょうど、こんな具合でした。
ここも綺麗にする予定ですが、いつまでも暑くて手をつける気になれません。
全部終了していないのに、一部の壁を終了しただけで、終わった気分。
悪い癖です f^_^;