設備機器交換で快適と思ったけれど、すぐに気づいた使いにくかったものは。
昨日の記事の設備機器交換
1キッチンの水道蛇口と、2ドアホンについてです。
予算もあるので、ほどほどで妥協して選びました。
1のキッチン蛇口はこれでいい。これがいいと思ってつけたのですが、意外に使いづらい。
使い難い理由
水道蛇口(みず工房スタンダード 品番:JA306MN-9NTN01 設計価格:43,000(税抜き))
ネットで調べると、この品番は法人用品番ではないかと思います。
工事費込みでこの価格より安くつけてもらえる予定だったのですが、我が家のシンク裏が簡単には開かずステンレス板を切って開ける工事が発生しました。そのため工事費アップで結局メーカーの価格より少しオーバーしました。
以前の水道蛇口にはシャワー機能及びホースが伸びる機能もありませんでしたので、便利になって喜んだのですが・・・
外せるはずのホース部分が大きく長いので、使い難い。
シンクの段差など細かな部分までは洗い難いし、角度によっては曲がらない。
片手で持って、片手で洗いながら流すのは無理。両手で流すのも取り外した部分が長いのでどうしても取り回しが難しい。
(これは洗面所のシャワーホースと比較するから思うのかもしれません。)
大きくて、薬缶に水を注ぎ難い。(薬缶が特殊なデザイン)
なんども火傷する薬缶で、捨てるつもりが未だに使用中の薬缶です。
これらの使い難さは、ちょっと使っただけでは解りません。実際に作業をして解ることです。
私が使った感覚では、外せる部分はできるだけ小さくて短い方が使いやすい。
タカキは安くて、浄水機能つき。デザインも悪くないと選びました。
私が考える使いやすさは、ヘッド部分とホース部分は小さくて軽い方が取り回ししやすいと思います。
他のメーカーより安く浄水機能付で選び、他のメーカーとの比較を全くしませんでした。
価格で選びましたが、毎日何回も使うので意外にもストレスです。
ドアホン(Panasonic VL-SWD302KL)
画面サイズ:モニター親機 約52×70mm 約3.5型 ワイヤレスモニター子機 約45×34mm 約2.2型
画面が小さいので、見難い。これも以前のモニターと比較するから思うことです。
画面は大きい方がいい。
蛇口と全く逆ですが、年齢を重ねると見るものは大きい方が楽。
購入前から、モニターが少し小さいのでは?と思っていたのですが、お値段が1万円は高くなると言われ、このモニターを選びました。
1万円の差ならば、高齢者は見えやすい方を選んだ方が良いと思います。
とは言え、私の様に比較するものがなければ使えるレベルです。
訪問者の録画機能も付いていますので、留守中の訪問者も記録されています。
結局どれも、比較検討をせずに安いのでOKと選びましたので、使い難く不満があります。
少ない年金生活ですから、仕方がないと諦めるしかありません。
追記
苦労してつけてもらった、水道蛇口ですが。不具合が出てまた来てもらうことになりました。
シンク下のステンレスを切って、水道下のホース等を納め空いた穴を板で塞いでもらったのですが、どうもこれがダメみたいです。
ホース等の収納スペースが狭く、シャワーホースが引っかかっているらしく、シャワーホースが5cmしか出なくなりました。
これではシンクをホースで洗えません。ホース付の意味無し。
切り開いた穴を塞いだ板を、外してもらう必要があります。
外すだけなら、私でもドライバーでできるかもしれませんが、途中で見たステンレス板がまるで缶切りで開けた様にガタガタです。ジョーズの歯の様でした。実際設備屋さんも塞いだ板を外して調整する際に怪我されました。
このガタガタステンレスを、怪我しない様にテープ等で保護する必要があります。
追加の工事代も支払っているのですから、普通に使えるレベルには調整してもらわないとね!!