久々にスカートを作りました
ウエストタックでゴムを入れたギャザースカートです
が
途中で確認し何だか、キツイと感じ
ゴムを緩く入れたら
締まりの無いダラシない感じ
製図をよくよく確認すると
タックは縫い止めてあるので、ウエスト裏布は86センチ
いくら緩くゴムを入れても、それ以上は広がらない
脇はファスナーなども付けていないので、この86センチがヒップも入る最大限の広さ
そりゃ、ヒップを入れる際のゆとりが少ないので
履く時キツく感じる訳です
ウエストは緩めなので、肌に密着せず涼しい
それでも布地が軽いので、下がって落ち着かない感じもしない
考え方次第だね!
まあいいかぁ・・・・普段着だし!!
いつもこんな感じです
生地は綿ローンなので涼しい
濃紺色の綿ローン
実物は下の画像の色を、ほんの少し明るくした色味です
柄に見えるのはアイボリーホワイトの刺繍です
ちょっと凝った素材で涼しいけれど、普段に履いてジャブジャブ洗濯すると
すぐに色褪せてしまうかも?
市販のお手頃価格の洋服では、こんな素材はまず無い
布は1.5Mで、1,770円でできた。
実際には、他にウエストゴム分がプラス
糸は、計算に入れず
スカート買うより安い
とりあえず、手作りの記録でした