曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 本サイトはプロモーションが含まれています

毎日チェック

少し涼しくなって、暮らしやすくなりました。

家のエアコンは、日中多少使う程度。

車内で確認できる、外の気温は32度。

暑いけれど、普通に歩くには心地よい暑さ。

車のエアコン設定もこれまでのまま走っていると、効き過ぎて寒い程。

そうは言っても暑がりなので、自宅では、まだまだ真夏の装いワンピースで過ごしてます。

そして、あの何者かと遭遇した件。

どうなっているのかと、毎日チェックしてます。

2階の雨戸裏に住み着いてるかも知れない生き物、コウモリかもしれないので、朝夕と日中も確認。

あれから、戻ってきたのか、立ち去ったのか?

台風の時、雨戸を閉め掛けて見つけ、雨戸は途中まで閉めてそのまま。

怖いので、家の中から確認のみです。

どうも、姿が見えません。

そして、こんもりあった糞は、乾燥したのかカサが減ってきました。

何処か別の場所に、退避したのかも知れません。

汚れた雨戸裏を掃除したいですが、見てもらうまでそのままにしておきます。

一時の不安から、すぐに業者を呼ばなくてよかった。

我が家の他の場所に潜んでいなければ、掃除して、最悪雨戸を外してもらえば大丈夫だと思うから。

ハウスメーカーの修理担当の人なので、有料だとしてもさほどの金額にはならないと思います。

それまで私は時々、コウモリさんがいるかいないか確認のみ。