曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品の紹介をしています。

ブログのこととガーデニングなどの日常

この所、忙しくしていたので

ブログ更新が遅くなる事もあり、

しばらく休もうかな?と思いつつ

年明け以降は毎日書いていたので、今日までなんとか書いてきました

やっぱり、できものが出来たりと少し不調なので

少しゆっくりすることに決めました

 

たまに記事を書くかも知れないし、全く書けないかも知れません

ただ、自分の中ではもうアドセンスやアフィリエイトは止めると決めました

なので、日記的に時々好きな事を好きな様に書くつもり

 

今は、独自ドメインを取り(先日更新したばかり)

はてなブログProで書いているのですが、もうはてなブログのProを使う必要が無くなりました。

無料版では、独自ドメインが使えない

つまり、現在のブログをProから無料版に移すと、ドメインが変更になる

現時点で自分の記録用の非公開ブログもあるので、無料版に移す実験をしようと思ったのですが、Proを解約しないと移せないそうです

 

今すぐに出来ないので、6月中にはと思ってます

 

過去のブログは自分の記録として非公開にし、新しくスタートできたらと考えています。

そこからは、今まで以上にのんびりゆっくり続けるので、どなたかの目に触れることも少なくなると思います。

ブログ村の登録も外すかもしれません。

その時(切り替え時)には、記事を書く予定です)

そこまで、あと1〜2ヶ月の間は現状のドメインで残すつもりです。

 

今日は、甘納豆を入れて抹茶蒸しパンを焼きましたが

あまり美味しくない

昔懐かしいような、微妙な味

ベーキングパウダーは使わず、ホットケーキミックスを使ったのですが

ちょっと癖のある味になりました

 

そして庭仕事も

除草剤を撒き、植物の枯れた葉っぱを取ったり、誘引したり

いくつかの蕾も発見

(クラスペディア グロボーサ)

 

(ユーフォルビア カラキアス ウルフェニー)

 

写真を撮っていないけれど、ヒューケレラも中の下の方に花芽が上がってました

 

ヒューケラは、わさび芽が太く何本も立ち上がって、見た目が悪いので植え替えが必要

この2〜3日の寒さが終わったら、今度こそ本格的な春になりそうなので

ガーデニング作業も予定してます

昨年購入した防草シートもまだ敷けていないのに、レンガ敷きも増えた

 

なぜこんなに

次々と仕事を増やしてしまうのか、自分でもよく分からない

 

何もかもが値上がりなので、買っておいて良かったのかも知れないけれど

使わないと勿体無いので、焦らずゆっくりやるつもり