曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 本サイトはプロモーションが含まれています

アルツハイマーと診断される

アルツハイマー、病院に行くとアルツハイマーと診断された父。

95歳です。

1月に倒れて、ドクターヘリで病院へ。

幸い命に別状はなかったのですが、4月から有料の施設へ入所。

最初の頃は手もかからず、機嫌よくゲームをしたり楽しそうに過ごしていると聞いてました。

症状は少しづつあったのでしょうが、突然聞かされて驚いてます。

何しろコロナで家族の面会もできず。

最近やっと、県内の家族のみ1人が面会可能になりました。

言動や、妄想など様子がおかしくなり、弟が病院へ連れて行くことに。

すぐには、診断が下らないかと思っていたのですが、検査の結果、脳の萎縮も見られアルツハイマーだそうです。

アルツハイマーの中のBPSDという症状。

 認知症のご本人には、物忘れや道に迷うというような認知障害とともに、行動・心理症状(BPSD:Behavioral and Psychological Symptom of Dementia)と呼ばれる症状を認めることがあります。BPSDには、幻が見える、怒りっぽい、不安が強い、何もしないなどの症状が含まれます。 BPSDは認知症の全ての方に認めるわけではありませんが、一度出現すると治療に難渋することが多い症状です。BPSDの治療の基本は、まず周囲の人が、認知症のご本人の身になって、何故、そのような症状が出ているのかを推察して、接したり声かけしたりすることです。しかしBPSDの原因や理由を推察することは、なかなか難しいため、うまく奏功するか、しないかは浮動的です。

飲み薬が処方されたそうですが、治療は難しそうです。

もう、95歳だものね・・・・仕方がないのかも?

急に環境も変わったし。

それまでは、ヘルパーさんに手伝ってもらいながら一人暮らしが良いと、暮らしていました。

それなりに、一人暮らしを頑張っていました。

100歳まで生きるかも?とか

元気でピンピンころりを、想像していたのでしょう。

年金で暮らせるからと言ってました。

しかし、いざ体が不自由になると一人暮らしは無理。

施設も特養への入所は順番待ちでいつ入れるのか。

結局、弟は地元の有料施設を探してくれて、さほど高くない施設に。

しかし、当然年金だけでは賄えません。

父の貯金を持ち出ししながらです。

父も辛いだろうと思います。近くに住んでいる弟も。

長男なので、責任を感じて色々動いてくれます。

申し訳ないと思うばかりで私には、何もできません。

今はまだ面会にも行けません。

県境をまたいでの移動も可能になるそうですが、施設の面会はどうなるのか今の所不明です。

いづれ老いていき、皆が通る道。

長生きも辛いものですね。