寒いのは我慢できないけれど、どうすれば電気代を節約できるか考えます。
以前から電気代節約の為、日中はできるだけエアコンを使わない暮らしをしています。
けれど
もしかすると、私の使い方は間違っていたかもしれません。
エアコンの節約は、単純に使用時間を短くではなく
設定温度と外気温・室温の差が少ない時間帯にスイッチを入れる方が電気使用量が少ない。
(素人の考えですが、おそらく間違い無いと考えます)
以下に、ある日のスマホアプリのデータを載せます。
昨日は来客の予定があり、13時30分からリビングのエアコンを付けてました。
ただし、いつもより設定温度を1℃下げてました。
結局その後もずっと設定は下げたまま、夜までつけてました。
電気代がすごいだろうな?
と昨日の夜、スマホアプリでエアコンの使用量と金額を確認すると
リビングエアコンのみの比較ですが、前日の日曜日より少ないです。
金額はエアコンやアプリの設定が正しくないので、参考程度ですが使用量はほぼ正しいかと思います。
電気全体の使用量は、天候や気温にも左右されますし
1日中家にいたか、他の暖房器具との兼ね合いもあり正しいことはわかりませんが、
エアコンの使用方法について疑問を持ちました。
何故なら、
エアコンは室内と外気温の差が大きいほど、エアコンスイッチを入れてから一定温度になるまでの電気代の消費が高いと言われてますよね?(確か?)
と、言うことは
単純に安い時間帯の電気を使おうとしていた私の考えは違っていたかもしれません。
外気温も室温も下がった状態で、エアコンのスイッチを入れてた私。
とても気になったので電力会社のサイトにログインし、自分の電気の時間帯別使用量をチェックしました。
自宅メーターがスマートメーターの場合、オンタイムではありませんが速報値として、半日遅れ程度で30分ごとの電気使用量がチェックできます。
下の画像は、昨日13時半からエアコンを付けていた日の画像です。
これを見ると、
正確でないとは言え、日中にエアコンを入れてもさほど電気の使用量がアップしていません。
しかし次の画像は、ある日の17時以降にエアコンを付けた日の画像です。
(可能な範囲でトータル使用量が同程度の日をピックアップし比較しました)
この画像を見ると、夕方室温が下がった状態からエアコンを使うと一気に電気使用量が増えます。
21時以降は、別の部屋のエアコンや浴室暖房、洗面所で使用しているセラミックヒーターなど使用時間がずれていて、単純な比較はできません。
上の二つの画像の日を比較すると、それぞれの日の電気代は同じ程度
もしくは90円位安いかもしれません。
(我慢しても節約にならなかった)
日照や気温の影響、エアコンが省エネタイプか等もあり単純には比較できないです。
でもこれまであと30分すると電気が安くなるからと、我慢してました。
けれど、1月17日から電気のプランを変更し
新プランは、平日9時〜21時までが30.62円
21時〜9時までの時間帯と土日祝日や正月のオールタイムが14.87円。
新プランで安くなる21時までの我慢はできません。
少し早めのスイッチオンで、設定温度低めを意識し、早めのスイッチオフ。
プチプチとDIYポリカ内窓で、暖かさは以前より持続してます。
(夏なら気温が上がるより前の涼しい時間帯にスイッチオンでも変わらないかも?と思いました)
そして
我が家にはありませんが、太陽光発電をつけている方は
必ずしも深夜電力でエコキュートのお湯を沸かすより、日中の自家発電電力でお湯を沸かす方が安いかもしれません。
その場合は、エコキュートの時間帯を変更するか、日中手動でお湯を沸かすのもありだそうですよ。(YouTube動画からの情報です)