違和感があったシミ消し系の広告。
とにかく、CMだけ見ると誤解します。
いかにもシミが消える。そんなCMばかり。
ズバリ、医師のブログを読むと面白い。
小林製薬さま、ケシミンで本当にシミは消えるのでしょうか? https://www.gohongi-clinic.com/k_blog/1266/
一度できてしまったシミは、簡単には消えないのに!
いかにも、簡単に消えそうな広告の多いこと!
他にも、健康や美容などの記事。
時間がある時に読んで見ると良いかも。
知識がなく、いろいろ試してしまう私。
最近は、かなり落ち着いてきましたけどね。
先日購入した、お試しの化粧品、私好みじゃなかった。
550円、勿体無いことしました。
化粧品を辞めて健康な肌を取り戻される方が、羨ましいです。
いろいろ試してわかった、私自身のことですが、
すぐに靴づれができたり、水着で擦れて赤くミミズ腫れになるのは、肌が乾燥して弱っていたようです。
首元のシワ(横ジワ以外)も乾燥ジワ。
保湿を心がけるようになって(プールの日は4回保湿)、水着での赤いミミズ腫れにならなくなりました。
靴づれだって、靴が当たって靴づれになる箇所の保湿、ここまでしていませんでした。
これに気づいて、入浴後と朝の二回保湿をするようになって以来、靴づれもできにくくなりました。
これまで、顔は触り過ぎていたのかも?とも思うのですが。
皮膚が薄いから、乾燥しやすく摩擦に弱い。シミやシワもできやすい。
だから保湿と日焼け止めが一番。
これは、これまでにも何度も聞いてましたが、全く私の心に響かず。
でも今、保湿を心がけることで改善し、やっと分かってきました。
しかし今の少し高くつく、全身保湿を続けるのは経済的に無理。
せめて顔と乾燥しやすい箇所のみに絞り、他は、もう少しお手頃価格の保湿クリームで何とかしのげるようになるのが目標。
つまり、止めるのでは無くて、低価格商品で保湿できるようにするのが目標です。
ほどほどに、手をかけようと思います。
人それぞれ違うので、自分に合った方法を試す方が良いですね。
魅力的な広告や、お店に行くと新商品が気になり時間があると手に取ってしまう。
こんな私は、医師によるエビデンスに基づいた記事を読むことで、無駄なものに手を出さないで済みます。