曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 本サイトはプロモーションが含まれています

どう考えても35,000円越えなんて使い過ぎ!!

8月の食費の話です。

8月全体の支出に対する割合です。 トータルの支出としては少ない月だったので、食費の割合が凄いことになりました。

たらればを言っても仕方ありませんが、買わなくても大丈夫だったものを差し引いても3万円越えてます。 シニアの一人暮らしでは多すぎます。 外食もしていません。 特に高価なものを買った記憶もありません。

自分への戒めのためにもブログに載せることにしました。

もう一つ気になる項目は、ドラッグストアーの支出です。 ネットショップで洗剤などのまとめ買いが多かったです。 高圧洗浄機の延長ホースも購入しました。 これらがなければ、5,000円で収まっているのですが・・・(これも、たられば話)

8月は水道代の支払いもなく、mineoに変更したスマホの料金がまだ加算されていません。(2,000円以下です)

このグラフは自動で作成され、mineoから上がってくるのが15日だそうです。 家計簿アプリと、携帯電話やカード支払い銀行などとも自動連携されます。

9月中旬で8月分が確定されるのかな?多分。

食費の節約を何とかしなければいけません。

先日の眞子様のお相手、小室さんが本屋で手に取られたと報道された、「月たった2万円のふたりごはん」(著者 奥田けい)が気になります。

楽天ブックスで立ち読みしてみました。

電子版だと864円。 購入どうしようかと迷っています。 安易にものを購入しなくなると、1000円以下でも慎重になります。

ドラッグストアでの消費節約は、在庫管理と底値の把握でしょうね。

安い時に購入して、1年で予算内に収まれば良いとも思うのですが、こんなにアバウトだからダメなのかもしれません。 ストックが沢山あると、使いすぎるそうです。

確かに、次に買い物に行くまでこれしか無い。 となると、少なめに使いますね。 ストックの持ちすぎ。 底値で購入しても使いすぎでは節約にはなりません。

底値で購入、ストック管理。 自分一人で使うのですから、使用量の把握もでき簡単そうですが難しい。

現在はパソコンで底値の一覧表を作成している途中で、買い物に行ってもこれまでよりも安いか高いかの判断ができるようになりました。

今までは何となくのイメージで、購入していました。 そしてポイント10倍とかで、惑わされたり。

底値一覧を作ったことで、これまでよりも価格の把握がしやすくなりました。

しかし、店舗によって消費税込みの価格表示と抜きの価格表示。 これ何とかならないのでしょうかね? 安いと思っても、8%が加算されると結局安くはありません。

他に先日気付いたのは、ディスカウントスーパーではこの時期虫除け関連グッズがお安く山積みになっていました。 安く購入するなら今かもしれません。 でも来年の物まで買うのは有りか無しか・・・・。 うーーん、わかりません。

私の中では2〜3ヶ月以内で消費できるものかな?

来年どうなっているかわかりませんもの。

でも、このように考えると一つ気になることがありました。

車のメンテナンスパックです。

トータルで安いと言われ、新車の購入時に次の車検までのメンテナンスパックに入っています。 半年点検と1年点検の費用を全て前払いしています。 あまり乗っていないので、走行距離は少ないのですが、軽自動車のターボ付きにしたので、半年ごとに必ずオイル交換が必要と言われた為です。

車のことは何もわからないので、言われるがままです。

その代わりガソリンスタンドでは何を勧められても、ガソリン代とたまにタイヤの空気圧を見てもらう程度です。

ガソリンスタンドといえば、プリペイドカード払いはかなりお安いですね。

2万円分のプリペイドカード払いだと、1Lあたり15円は安かったです。 でも私はあまり乗らないので、1年分位になります。

いくら節約になるとはいえ、多くのものを前払いするのも大変です。 ガソリンスタンド以外でも使えるプリペイドカードで、私の行動範囲で使えるものなら有りなのですが。

節約生活、程遠いです。(涙)