曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 本サイトはプロモーションが含まれています

足元暖房を思案中、フットポケットがいいかも

寒かったり暖かったりと、今年の秋は気温が定まりません。

熱いのも寒いのも苦手ですが、寒いのは着る、動く、暖房をつけるかカイロしかありません。

来週は11月ですから、そろそろ暖房器具が必要です。 我が家は灯油・ガスは使用していないので、暖房は全て電気です。

最近のエアコンは省エネとは言え、一人で部屋全体の一日中エアコン暖房は不経済と思いますので、家の中で引越ししています。

季節に応じてしのぎやすい部屋に身の回りの物を持って移動しています。 身の回りの物が近くにある方が過ごしやすいので、物が1階から2階へと移動しています。

そして暖房器具も、部屋によって使い易さや最適なものが違います。 春先に電気ストーブが1台壊れたので欲しいのですが、安易に購入しないで過ごせないかと模索中です。

空気が乾燥せず、快適に過ごせるのはオイルヒーターです。 この前の冬は1階の以前娘が使用していた部屋でエアコンと電気ストーブ。明け方からはオイルヒーターがつくようタイマーセットで過ごし快適でした。 部屋も差ほど広くないし、リフォーム済みで窓、壁、床も断熱材が入っているので他の部屋よりも快適に過ごせました。 電化住宅で夜間の電気代が安いプランですと、オイルヒーターは快適です。 1日中使えれば快適ですが、さすがに日中は電気代が高くなりそうなので使用できません。

LDKではエアコンと、電気ストーブ、電気カーペットですが、一人ですので大きい電気カーペットは出し入れも重くて大変ですので昨年から止めました。

そし替わりに使用するのは1畳カーペット。これも敷いてはいますが、誰かが来てくれた時ぐらい。 普段はもっと小さなサイズの電気カーペットを足元に敷いて「ねころんぼ」という1畳タイプのソフトタイプのマットみたいのをソファーの上に敷いています。

1428109559692(出典:Panasonic

「ねころんぼ」は丸ごと洗えますし、何といっても省エネです。 電気代は強で2.2円です。 私的には電気カーペットよりもお勧めです。 私の持っているのはマイクロファイバーの面だけですが、最新のは夏用のクールマックスの面があります。 ソファーの上がひんやりするといいですね。

そしてキッチンにはキッチン用の電気カーペット。これは水がかかっても大丈夫ですので安心して使えます。 真冬の寒い時には電気ストーブも併用します。

問題は机でパソコンを使用する時の足もとです。 以前はカーペットに座ってパソコンを使用していた時期もあるのですが、今は正座はつらいので出来ません。 いままでも湯たんぽを足元に置いて小さめの毛布でくるんで足を入れたり、小さな電気カーペットを足元に置いたりと試してはいますが、やはり足元から冷えます。

遠赤外線デスクパネルヒーター ひざ暖板(DH-204) Yahoo 13,700円(税込)や パナソニック デスクヒーター(立て掛けて3方を囲むタイプ)DC-PKD3-C デスクヒーター Panasonic パナソニック DCPKD3C ベージュ 楽天 11,360円(税込)に興味がありますが。

電気を使わない通販生活「フットポケット」5,122円(税込)

image_02

image_05(出典:通販生活

冬の省エネタイプで暖を取ろうとすると、どうしてもこの様なタイプで身動きできませんね。 そこだけがチョット困るので悩みます。

口コミを見ると「いいです」が多いです。

中にはこの中に小さめの湯たんぽを入れている方も。 この使い方なら真冬でもかなりあたたかそうですね。

これにしようかな?デザインは今一つですが、お値段も一番安いし。 慌てて転ばないようにすれば、節約生活には一番かな?

多分これにすると思いますが、もう少し悩みます。