曇り空から青空に!

老いて身体が多少不自由でも、楽しまなくちゃ人生は一度きり。最後は笑顔でありがとうと終われるように

 本サイトはプロモーションが含まれています

エアコンはつけっぱなしがお得ってどうなの?

エアコンはつけっぱなしがお得って聞いたことがあるけれど本当はどうなのでしょう?

今年は暑さに体がついて行かず、エアコンの稼働時間が長い我が家です。 電気代が気になるので、調べて見ました。

ネットで、1ヶ月の電気代を公開していらっしゃる方も見ました。 つけっぱなしが、安い方と、高かった方と両方を見ました。

ダイキン工業の検証ページも見ました。

ダイキンの検証結果では日中の30分間であれば、こまめに入り切りするよりもつけっぱなしの方が消費電力が少ない しかし、18時から23時では、こまめに入り切りの方が電気代が安かったのです。 一日中のつけっぱなしも、やはり消費電力が高いです。

ダイキン工業の検証は、同じ日にほぼ同じ条件の部屋で検証したものですので、こちらの方が正しいかと思います。

例えば自分で7月と8月の比較や、前年度と比較しても天候・気温が違いますので同条件での比較にはなりません。

そこで何気に我が家の電気代を1日単位で比較して見ました。

最近は、電力会社のサイトで電気の使用量の速報値を30分単位で見ることができます。 私の契約と環境では速報値とは言え、数時間前の数値しか見ることができません。 翌日になると前日のデータ全てを30分単位で確認できるので、昨日は1日中在宅で何時頃から何時頃までエアコンをつけた。1階は何時から何時。2階は何時から何時まで。程度しか記憶がありません。

さすがに24時間付けっぱなしはしませんが、日によっては午後から夕方まで外出すると帰宅した時は二階はサウナ状態です。こんな日は消費電力の大きい1階のエアコンをつけて、2階も早めにつけます。

ほぼ1日在宅の時は2階のエアコンの稼働時間は長いです。

おおよそですが、エアコンの稼働時間も把握した状態で1日のトータルを比較して見ると、やはりエアコンの稼働時間が長ければそれだけ電気代が高いです。

通常エアコンが最も多く電力を消費するのは、外気温と設定温度の差が大きい運転開始直後ですよね。 念の為、エアコンの仕様書で冷房時の定格消費電力を確認したところ、我が家のエアコンは895W(145w~1650W)でした。

つけっぱなしでも、ずっと145Wで運転されるわけではなく上がったり下がったりと上下します。 もちろん、天候・気温にも左右されるので、我が家で調べたものもあまり参考にならないかもしれませんが、ダイキンの検証データと比較してもやはり同様の感覚です。

あまりこまめに入り切りするのは逆に不経済ですが、不要な時はエアコンを切る。 エアコンの設定温度の調節をするなどが節約に繋がりそうです。